医療機器及びプレス設備の見積、予算管理※勤務地:愛媛県
- 求人番号
- NJB2204333
- 採用企業名
- 住友重機械工業株式会社
- 職種
-
購買・物流・生産管理 - 生産管理
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛媛県
- 仕事内容
-
■産業機器事業部における生産管理業務全般
1)医療機器システム、プレス設備の見積業務。
部品レベルから大型本体見積の作成(対象機種は下記の通り)
【医療機器】:陽子線、BNCT、診断システムなど
【プレス設備】:鍛造プレス、油圧プレスなど
2)医療機器システム、プレス設備の予算管理業務
予算と実績の管理。予実差異の分析を行い、悪化時には挽回策を立案し実行する
3)上記2.より分析結果を次案件へフィードバックし見積精度向上を図る…各種コストダウン活動への参画
4)見積方針会議、受注案件の損益報告会での司会進行~取りまとめ
※医療機器システム、プレス設備いずれかの上記業務を他メンバーと担当いただきます
■当業務の面白み・魅力
・生産管理グループ担当者は、見積と受注後の予算管理を主務とする為、プロジェクトの受注から引き渡しまで幅広く関与することができます。
・コストダウン活動に参加することで、製作メーカーや購入品メーカーと打合せをしたり、コストダウン方策を提案することができます。
・生産革新活動、課題フォロー会などを主体となって進めることができ、常々考えている改善案を実践ができる場があります。
・受注後 大型設備の予算管理を担当する事で、プロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。
■キャリアステップイメージ
入社直後:入社後は2ヶ月ほど座学とOJTを通して生産管理Gの役割と知識を身につける為の、各種教育プログラムが用意されています。OJTを通して医療機器もしくはプレス設備の見積、予算管理業務を担当してもらいます。いくつかのOJTにより自社製品の構成、特徴を学び、次案件の見積や予算管理、社内への改善提案が出来る力を身に着けていただきます。各種コストダウン活動に参画頂きます。
5年後以降:見積業務に加え、コストダウン活動を主導して頂きます。また、培ったスキルを活かし適正、状況に応じ、チームリーダを担当していただきます。
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
・リーダークラスは30代後半〜50代と各世代から構成され、様々な経験を持ったメンバーがいます。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。
■出張頻度・出張先
必要に応じ3回/年程度。場合によっては海外もあります。
■テレワーク可:リモートワークでの勤務が週2日以下
■フレックス:有り
■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須要件
【経験】見積業務または資材・調達業務経験
【英語】メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル
■尚可要件
【経験】見積業務または設計業務経験
【英語】メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル
■職種未経験者:不可
- 年収
- 550万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 敷地内禁煙(屋内・外喫煙可能場所あり)