ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

営業・マーケティング領域DX推進メンバー

求人番号
NJB2201803
採用企業名
大手重工メーカー
職種

事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
コンサルティング - ITコンサルタント

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
■入社後に任せる業務
全社営業DXの推進
※営業DXには、マーケティング全般サポートや当社製品のアフターサービスサポートも含みます。
主な業務は下記となります。チーム一体となり業務を進めていきます。
・営業DXの成功事例を見出し、全社展開することを目的に、事業部門の課題ソリューションプロジェクトへ参画していただきます。(その際、RFP等の作成サポートも行います。)
・営業部やアフターサービス部門における顧客中心管理の提案、業務棚卸による可視化及びシステム活用・刷新等の業務改善提案を行っていただきます。
これらの業務を各拠点の情報システム部門と連携して行っていきます。

■当業務の面白み・魅力
・事業部門(特に営業部やマーケティング部)との接点も多く、ICT分野だけではなく、当社製品に関わる幅広い知見を得ることができます。
・課題解決のために、常に新しいアイディアを提案・実行する場があります。
・基本的には自分から企画・実行して頂く仕事のスタイルになります。
・社内DX推進を行うことにより、構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。
・同じチーム内で扱う最先端技術等の知識を身に着けることができます。

■キャリアステップイメージ
入社直後:・入社直後はチームメンバーとともに、既存プロジェクトに参画し業務の流れの理解、人脈形成を行って頂きます。スキル習得として、内外の研修を積極的に取り入れています。ITだけでなくビジネススキルに関しても受講可能です。カリキュラムについては本人の意向を重視し決定します。
5年後以降:当社ICTの更なる高度化に向け、新規技術導入・展開のリーダーシップをとっていただくことを期待します。そのため、事業部門・各拠点の情報システム部門と人脈形成を続けると同時に、常にICT技術の情報収集を行い、新規事業の企画立案業務に備えていただきます。詳細についてはご意向を確認しステップアップ計画を立てます。

■配属部門のミッション
<グループミッション>
事業部門の営業/開発・設計/生産/サービス領域のICT業務を対象として以下の内容
・ICT新技術の調査検討と現場への導入支援および標準化
・ものづくりに関するICT技術進展を通し当部門と事業部門、他関連部門とのつながりの形成
・ものづくりDX人材の育成と輩出

<チームミッション>
事業部門の営業サービス部門に対する以下の内容
・将来労働人口が減少していく中で、受注や受注活動が維持できる体制づくりサポート
・顧客情報(企業・受注履歴など)の一元管理によるデータの活用及び分析できる土台作りのサポート
・常に新しいデジタル技術をアップデートさせ、事業部門への提案やアドバイス

■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
・自分の意見を言う、相手の意見を聞くといった基本的なコミュニケーションを大切にしています。
・テレワークの為、就業時間の融通が効きます。
・風通し良く、お互いの意見を言い合える組織を目指しています。

■出張頻度・出張先
数回/年、当社グループの各工場(ほぼ日本国内。場合によっては海外出張が発生します。)

■テレワーク頻度
リモートメイン:週にリモート3日以上
※出社は週1~2回程度(状況により変わります)


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

■必須要件
【経験】
・営業部門に対して、積極的にソリューション提案ができる方
・CRM/MAの開発若しくは運用経験が1年以上ある方
・営業やマーケティングの現場経験が1年以上ある方
・新しいことに積極的に取り組める方
【知識・専門性】
・当社製品に興味をもって業務を進められる方
・システム開発及び運用経験が1年以上
【使用ツール、資格】
以下のいずれかの使用経験のある方
・CRMツール:Salesforce、Dynamics365、kintone
・MAツール:Account Engagement、Marketo
【英語】TOEIC500点以上、メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル

■尚可要件
【経験】
・製造業でのDX推進のご経験がある方
・DX推進コンサルを実施したことがある若しくは受けたことがある方
【知識・専門性】
・システム開発及び運用経験が3年以上ある方
・システム開発フロー実務経験がある方
・システム連携の基礎的な知識
【英語】TOEIC700点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル


■職種未経験者:可

年収
650万円 - 1000万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
敷地内禁煙(屋内・外喫煙可能場所あり)

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。