ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

(スペシャリスト)エアバッグなどのセーフティシステム製品の開発・設計に関するCAE解析エンジニア

求人番号
NJB2197539
採用企業名
豊田合成株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)

雇用形態
無期雇用
勤務地
愛知県
仕事内容

【主要業務】
・試作品の評価 (DV評価) および 開発品の評価
・実験・CAEの要素技術開発
・先端デジタル技術による開発プロセス革新 (技術系DX)

【期待役割】
・将来的に社内のCAE解析のレベルアップを牽引できるスペシャリスト
(CAE解析エンジニアとして、CAEのレベルアップのために課題解決や創意工夫に取り組むことができる)

【具体的な業務内容】
・CAE解析ソフトを使用してエアバッグなどのセーフティシステム製品や自動車が衝突した時の乗員の挙動をコンピューター上で再現する
・CAE結果を分析して、高性能・高品質な製品設計につなげるための改善点や課題を明確にして開発・設計にフィードバックする
・実際の現象をより正確に再現するために、CAEと実験を比較検証して改善点を見出したりCAEモデルの作成方法を工夫する

【ミッション】
・実験・CAEでTG製品の開発・設計・生技をサポート・牽引する

【使用ツール】
・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point)
・衝撃・構造解析ソフトウェア Ansys LS-DYNA

【業務の魅力】
・人の命を救うための製品開発に関わり社会に貢献していると実感できる
(交通事故の死傷者ゼロをめざして取り組んでいるセーフティシステム製品の開発にCAE解析エンジニアとして関わる)
・実際の物を使った実験では分からないことを解明することができるため、開発・設計メンバーからも頼られやりがいを感じることが多い
・自動車の衝突安全の業界でCAE解析の重要性が高まっているため、CAE解析エンジニアが重要な役割を担いキャリアップにつながる
・CAEの技術開発や乗員の安全性の研究のために、自動車メーカーや研究機関・大学などと共同で研究開発に取り組む機会がある


■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【MUST】
・工学に関する知識 (数学・物理学)
・力学に関する知識 (特に、機械力学や材料力学)
・有限要素法(FEM)や数値解析に関する知識
・衝撃・構造解析の経験がある

【WANT】
・衝撃・構造解析ソフトウェア Ansys LS-DYNA の知識や実務経験
・自動車の衝突安全に関する知識や実務経験


■職種未経験者:不可

年収
440万円 - 非公開
語学力
英語力:初級以上
WANT:TOEIC:460点以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。