量子アニーリング応用SW開発
- 求人番号
- NJB2188896
- 採用企業名
- LG Japan Lab株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
1. 量子アニーリング応用技術開発量子アニーリングに関する応用技術の開発
・機械学習部分:予測モデルの構築と最適化計算遂行
・使用言語:Python
・学習データのdatabase化
※量子アニーリングSW部分は別途専門機関と連携
・機械学習部分を担当しながら量子アニーリングSWノウハウも習得します。
2. 情報探索と技術提案
・日本の企業、大学の技術の探索及び調査
Webや学会、セミナー参加など
・韓国本社のカウンターパートのニーズ把握
調査報告会を開催し情報交換
・新規サービス適用アイディアおよび研究開発企画を立案
大学や外部専門機関との連携し、PoCを行い技術可能性を早期検証
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須条件
下記すべての経験をお持ちの方
① 多変数の機械学習あるいは量子アニーリングの実用サービスを要件に応じて自身で構築した経験
・言語 : Python
・Bayes最適、XG boostなど最適なアルゴリズム、予測Modelを選定できる
② 数学、物理学、情報科学の計算理論の適用と結果分析を伴う開発経験
・例) 画質:画像処理Filterなどの理論を適用し画質効果を分析
・材料:励起エネルギー計算で特性を予測し合成後の妥当性判断
③ 技術提案
・技術提案のために自身の専門分野外の技術を自ら学んだ経験
・相手のニーズを把握した上で、技術的な提案した経験
■歓迎条件
・量子アニーリングのアルゴリズム開発のご経験がある方
・SQLなど大規模データベースの構築経験がある方
・専門分野にとどまらず、IT関連の最新技術の動向に明るく、積極的に取り組める方
・アカデミック分野での最新の研究動向に明るい方
・研究者間のネットワークを持っており活用できる方
・韓国語ができる方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細