G1021_【無線NWエンジニア】無線技術を用いたソリューションモデル創出
- 求人番号
- NJB2182901
- 採用企業名
- 東日本電信電話株式会社
- 職種
-
コンサルティング - ITコンサルタント
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【無線NWシステムに関するビジネス創出、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)など】
ローカル5Gビジネス創出
・ローカル5G自社サービスの「ギガらく5G」を活用した案件創出・支援
・ローカル5Gを活用しモバイルビジネスにおける提案・構築・検証など
・無線インフラ上に構築される新技術によるユースケースやソリューションモデルの創出
次世代モバイルビジネスの創出
・Beyond 5Gにおける将来ビジネスになる技術の目利き
・ローカル5G以外の次世代の無線技術を活用したモバイルビジネスモデル創出
・上記を実現するためのメーカやSIerとの協業連携
具体例
・様々な無線メーカとのパイプを活用した製品選定によりお客様に最適な無線ソリューションを提案構築
・無線インフラ上に構築するAIや映像監視、ロボット、AVG、鳥獣害システムなどのソリューション提案構築
・東日本エリア全域の支店メンバと連携し、東京・東京以外のお客様への無線ビジネスの創出活動
・モバイルビジネス営業戦略(業種業態戦略、自社ラボ活用、WEB誘引など)の企画実行
※出張有・担当案件により頻度は異なる・行先は主に東日本エリア(北海道、東北、関信越、神奈川、千葉、埼玉、山梨)
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須要件】
・無線ネットワークソリューション導入経験、または無線インフラを活用した社会課題解決に資するIT関連プロジェクトを
PMの立場での提案、構築経験(2年以上、業界や業種は問わず)
【あれば望ましい要件】
能力・経験
・L5Gを用いたシステム構築・提案などの業務経験
・電波法に関する知見(無線免許手続きなど)
資格
・無線関連:第一級陸上特殊無線技士、第一級陸上無線技術士など
・NW関連:CCNP、応用情報技術者試験など
・共通:情報処理技術者(PJマネージャ/情報セキュリティマネジメント)、PMP
【求める人物像】
・前向きに業務に取り組み、積極性、向上心がある方
・技術情報や市場トレンドなどに興味関心を持ち、先端技術領域でのソリューションやビジネスモデルの検討に意欲的に取り組める方
・ソリューションを通したお客様の課題解決への興味を持っている方
・お客様や他プロジェクトメンバとも良好な関係、コミュニケーションを築ける方
・組織内外の関係者を巻き込み、牽引力を持って取り組む方ができる方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 590万円 - 1040万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細