イベントマーケティング(コンシュマー)
- 求人番号
- NJB2174163
- 採用企業名
- ASUS JAPAN株式会社
- 職種
-
商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - PR
クリエイティブ(広告・デザイン) - イベントプランナー(プロデューサー・ディレクター)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■ミッション
主にコンシューマー向けイベント(新製品発表会 / 新製品内覧会 /各種ベンダー様との協業イベント)の企画・実行・マネジメントを各部署と連携しながら行います。
ASUSブランド(コンシューマーPCおよびゲーミングPC、スマートフォン製品など)の認知度向上、価値のあるイベントを行い、有効営業リードの増加を目指します。
■業務内容概要
・新製品ロードマップに合わせた発表会および内覧会の企画・実行
・年間1回~複数回実施する顧客とメディア向けの海外(台湾)ツアーの立案から実施
・各種協業イベントの実行・マネジメント
・教育業界向けイベントの企画から実施(営業部隊と連携)
・イベントから得た情報の精査と分析、営業向けに有益リードの創出を支援
・イベント実施を伴う支払申請など
コンシューマー向け及び各種中小規模の代理店やリセーラー向けもしくは連携のセミナーやイベントも年間スケジュールと優先順位を付けて、PRと営業部隊と連携して実施していくイメージです。(海外ツアー及び教育業界向けの大規模イベントも担当いただく場合もございます。)また造作が絡むイベントは、実施の優先度が上がることもあります。
・イベント前(各種準備、業者との連絡調整)
→・イベント実施会場の選定
・イベントAgendaの企画
・運営部隊 / 組織構成
・製品体験(タッチアンドトライ)場所監修 / 製品紹介スライドの監修
・イベント中(当日の運営と改善点チェック)
→オーナーシップをもって実行を行う(責任者 / 指示出し)
・イベント後(リード管理と改善点まとめ)
→・社内報告~効果測定~反省会~改善点の報告
・実施後の支払処理
※接客や製品ご案内は基本、営業担当がすべて担当する予想です。
※大規模かつ高優先度のものは約年4回、中規模は約年2回の想定です。状況により増える可能性もあります。
※イベントはオフライン実施がメインです。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
・英語ビジネス会話レベル、もしくは中国語ビジネスレベル+英語読み書きレベル
・日本語ビジネスレベル以上
・日本での社会人経験3年以上
・日本で行うイベントの企画立案、運営実施の経験
・法人向けの営業経験もしくは、営業マインドを持つ方
・外国籍の方は就労可能ビザをお持ちの方
【歓迎】
•IT業界での実務経験がある方
•パソコンに興味がある方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 700万円
- 語学力
-
英語力:初級以上•英語ビジネス会話レベル、もしくは中国語ビジネスレベル+英語読み書きレベル
•日本語ビジネスレベル
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細
- ・東京オフィス:敷地内全面禁煙