電動車エネルギーマネジメント適合開発/試験業務
- 求人番号
- NJB2168536
- 採用企業名
- 三菱自動車工業株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項
<入社後の担当領域>
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発、パワートレインの制御適合開発業務等に従事頂きます。
<やりがい・成長できる点>
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる
■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<必須スキル>
完成車メーカー、若しくは部品メーカーでの設計、実験評価経験(機械・電気・制御問わず)
・高専卒・大卒以上
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要です
係長採用の場合下記いずれかの経験が必須
①自動車のエンジン・モーター・電池等の動力システムにかかわる設計/解析/実験/評価いずれかの経験(制御系)
②自動車の排ガス法規適合経験
③自動車の適合開発/試験経験
④自動車の制御開発/評価経験(ECUの組込みソフトウェア評価経験可)
<歓迎スキル>
・電動車の適合もしくは試験業務の経験がある方
・文系/理系は問いませんが、理系出身者の方が望ましい
・英会話スキルもしくは学習に意欲のある方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)