【カジュアル面談可能】次世代会計プロダクト 開発ポジション
- 求人番号
- NJB2167964
- 採用企業名
- 株式会社電通総研
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■■部門の組織・事業ビジョン/ミッション■■
『40年間変わらない会計システムを根本から変えること』を目指してプロジェクトを立ち上げ、会計プロダクト領域に参入しました。「使いにくい会計システムは過去のもの、我々が次世代の会計プロダクトを世に出すんだ」という強い想いで開発プロジェクトに取り掛かり、機能の充実は勿論、従来の業務アプリケーションとは大きく一線を画すユーザーフレンドリーなUIや、入力サポート機能の充実など「使いやすさ」を徹底的に追求しました。
現在はCi*X Expense、Ci*X Journalizer、Ci*X Financialsを中心に経費精算、決算領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すプロダクトも提供していく予定です。
【記事】各分野のプロフェッショナルが集結し、新製品「Ci*X Financials」開発プロジェクトを成功に導く
https://prtimes.jp/story/detail/yxJongSL7Jr (「PR TIMES STORY」に掲載)
■グループ経営ソリューション事業部について
企業活動の根幹を支える会計・経営管理領域において、豊富な業務知識に基づくITサービスと海外ネットワークを通じて大企業の「グローバル&グループ経営」を支援しています。
■募集ポジションについて
以下、6つのポジションでそれぞれ人材を募集致します。
・次世代会計プロダクト開発プロジェクトマネージャ(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=750
⇒プロダクト毎の担当(縦軸のイメージ)
・次世代会計プロダクト開発業務スペシャリスト(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=751
・次世代会計プロダクト開発ITアーキテクト(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=752
⇒(≒リードエンジニア):技術特化、アーキテクチャ/フレームワーク。
・次世代会計プロダクト開発品質保証マネージャ(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=753
⇒現在は開発チームの中に内包されている品質保証を特化した部隊を作りたい。
・次世代会計プロダクトDevOpsエンジニア(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=754
⇒開発と運用を繋ぐ役割を持ちます。
・次世代会計プロダクトカスタマーサービスマネージャ(Ci*Xシリーズ)
https://groupcareers.isid.co.jp/pgisid/u/job.phtml?job_code=755
⇒カスタマーサービス;既存顧客へのサポート。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
●求める経験、スキル
各ポジションごとに異なります為、各URLをご確認ください。
(同じ方が書類選考官となりますので、迷われた際には複数ポジションでのご推薦が可能です。)
●求める人物像
・チームの問題を自分ごととして捉え、主体的に考えて行動できる方
・チームのミッション・ビジョン・バリューに共感し、未来を切り開いて行ける方
・チームメンバーと協調し、共に成長を目指せる方
・新しい事に挑戦する意欲があり、粘り強く課題に取り組める方
※参考までに開発に使用している主なツールは以下です。
・バックエンド技術(Java、SpringBoot、Thymeleaf、PostgreSQL等)
・フロントエンド技術(HTML5、TypeScript、Vue.js 等)
・開発プロセス・ツール・(Scrum、GitHub、Confluence等)
・AWSコンテナサービス
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1150万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置/加熱式たばこ専用喫煙室設置