ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

ドアクロージング開発業務

求人番号
NJB2167871
採用企業名
三菱自動車工業株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計

雇用形態
無期雇用
勤務地
愛知県
仕事内容

<企業Vision&Mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します

<部 Vision&Mission>
MISSION:
世界の環境下において高い車体信頼性を持つ車を提供します。
三菱の車体信頼性に妥協はしない。
VISION:
開発車種:実験基準に基づき開確試で1発OKとなるよう設計と共に図面精度を向上させる。その際、お客様の使われ方や劣化を考慮し判断する。
基準作成:ドア・フード・ゲート・リッドの蓋物操作の基準となる評価手法と基準を確立し、車種開発に盛り込み不満のない蓋物をお客様に提供する。

<部概要>
自動車の蓋物関連の操作性に関して基準作成や開発車種への適応を行う部署

<部署の役割>
・蓋物の操作性に関しての基礎研究による基準要件の導出
・車種開発へ基準要件を適応した一連(図面段階から量産まで)の試験確認

<入社後の担当領域>
上記業務の中で以下アイテムを担当していただきます。
・フロントドアの開閉操作
・リヤドア/スライドドアの開閉操作
・テールゲートの開閉操作
・電動テールゲートの操作性
・トランクの開閉操作
・フード(ボンネット)の開閉操作
・燃料扉/充電扉の開閉操作

<やりがい・成長できる点>
・技術開発から量産開発を通じて自身が担当した技術や商品を自動車と言うかたちで直接的にお客様へお届けでき、大きな達成感とともに社会貢献を強く実感できる。
・自ら開発した商品をお客様に購入していただき、その姿を街中で見ることができる喜びを実感できる。


■休日:週休二日制, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

<必須要件>
・自動車メーカーや自動車部品メーカにおける研究・開発の実務経験
・工学系の基礎知識。自動車工学、機械工学、電気電子工学、制御工学など
・パソコンスキル。Excel、Word、PowerPointなどを操作した資料作成など
・自動車普通免許 (AT限定解除が望ましい)

<歓迎要件>
・英語コミュニケーション能力 (TOEIC550点/英検2級以上、または相当レベル)


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 900万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。