ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【東京/西新宿】Regulation and ISO, Quality Engineering(法規制情報収集、基準策定)★東証プライム上場企業・フルフレックス・在宅★

求人番号
NJB2167705
採用企業名
非公開
職種

法務・知財 - 特許
法務・知財 - 商標
法務・知財 - 法務

雇用形態
無期雇用
勤務地
埼玉県 東京都
仕事内容

【業務内容】
自社のブランド製品及びOEM製品(テクノロジーソリューション)を世界各国で販売するために必要な法規制情報を収集し、各規制への対応方法を立案する業務。

・世界各国における電気電子製品に関する下記法規制情報の把握
・Wi-Fi, Bluetooth等に関する無線規制
・製品安全・EMC規制に関する規制
・エネルギー効率規制
・設計生産委託先(無線モジュールベンダーを含む)、海外販社、業界団体との意見交換
・法規制に対応するための社内プロセス、及び基準等の策定
・上記3項目をとおして、各国における通関や販売をスムーズに行うことに貢献する
・設計部門や製造部門に対する指示、フォロー

【仕事の魅力】
世界各国で販売するために必要な法規制情報は、刻刻と変化しており、判断を誤ると販売できない事態となりうる重要なポジションです。
海外販社や業界団体等、英語で密にコミュニケーションを取り、その情報をもとに設計部門や、製造部門に対して支指示やフォローを行います。
ビジネスレベルの英語力だけでなく、柔軟な発想力、知的好奇心、問題解決能力、社内外とのコミュニケーション力をフルに生かせる点が、本ポジションの魅力です。また、細分化された大企業での業務と異なり、幅広い業務に携わることの出来るポジションです。
また、必要に応じて出社は必要ですが、在宅勤務を活用して働けるポジションとなります。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件】
英語でのビジネスコミュニケーションスキル(TOEIC600相当以上)
論理的思考力と柔軟な発想力

【歓迎要件】
開発プロジェクトのリーダー経験
法務・知財・特許に関する職務経験
無線規制、製品安全・EMC規制、エネルギー効率規制、実務経験者
担当業務以外にも視野を広げたいという意欲のある方


年収
500万円 - 900万円
語学力
英語力:初級以上
TOEIC:600点以上
読み書き必須。2週間に1回海外拠点との英語会議有。
他、問題が起きたときはODMとの会議も発生するため、入社時点で会話スキルが無かったとしても勉強する意欲のある方。
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。