ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

研究開発(薄膜材料設計/大阪・茨木)

求人番号
NJB2166828
採用企業名
日東電工株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【担当製品】
■透明導電フィルム製品など

【職務内容】
■材料設計、プロセス検討、機能検証など

【入社後まずお任せしたい業務】
■薄膜プロセスの用いた新製品開発に向けて、材料設計・プロセス開発などを担当頂きます。
■薄膜材料の設計、成膜プロセス検討、物性評価や機能検証。微細加工などの工程があり、特に薄膜材料設計、プロセス検討、機能検証の業務を担当頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■3年後のイメージ
配属後しばらくの間は薄膜形成の各要素技術の開発に従事しながら、Nittoの薄膜形成技術を学んでいただき技術者としてのスキルアップを図って頂きます。
■5年後のイメージ
将来的には研究部門の中でテーマリーダーとして率先して研究テーマを牽引する業務を担当頂く、あるいは自らの専門技術を極めて、スペシャリストとして技術面で組織を牽引する業務を担当頂きたいです。あるいは、事業部門に移って自らが作り上げた技術を世の中に出していくお客様に近い仕事を選択することも可能です。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■NittoのRoll to Rollプロセスをベースとした微細配線形成技術、フレキシブル回路基板技術は業界トップレベルであり、今後もこれらの技術を継続的に高度化しながら、新市場領域にも拡張し、事業を成長させていきます。ICT事業は今後の成長分野であり、自分達が一から技術開発、設計した製品を立ち上げ、海外も含めた成長市場に製品展開していく経験を通じて、自己成長に繋げることができます。

<働き方>
【出張(国内/海外)】
■国内出張あり
大阪→関東方面など(大学、学会・展示会、設備メーカー、原料サプライヤー等)。目安 1回/隔月 滞在日数は1〜2日/回

【テレワーク】
■平均すると月に2〜3日ほど使用しているメンバーが多いです。

【フレックス勤務】
■コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
■時期やテーマにもよりますが、月平均10〜20時間となります。


■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須(MUST)】
■薄膜材料のドライ成膜、微細加工、物性評価、実用特性評価などの研究開発経験

【歓迎(WANT)】
■光学薄膜、電極、センサ等の薄膜形成、真空プロセス、微細加工の経験
■光学フィルム、電極フィルム、圧電素子、センサ素子、MEMSセンサなど開発経験者
■真空工学、電気電子工学、応用物理、高周波回路、電磁気学、MEMS加工などの知見


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。