商用車 機械設計(車両-ハーネス設計)
- 求人番号
- NJB2149876
- 採用企業名
- 商用車関連会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
■概要
・商用車におけるの車両のハーネス設計をお任せ致します。設計経験以外に周囲を巻き込み調整する業務が必要となります。
■具体的な業務
大まかな機器類の配置をもとに装置間を繋ぐハーネスのレイアウト設計業務の仕事となります。(シャシー側、キャブ側)
・車両に搭載される各電装システム間の結線設計や電源分配設計といった、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務。
・車両開発の初期段階から量産に至るまでの回路設計を各フェーズ毎に行い、CAD検討、試作、量産前といった各フェーズにて装置設計部署や生産技術部署と協業し車両成立を目指す。
■求人の魅力
・設計業務全般、一担当として自身で設計ができます。
・自動車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来る為、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。また、開発の初期段階から全ての自動車用電装システムを把握することにより、自動車の電気系統に精通する事ができます。自身の設計が完成車に組み付くので非常にやりがいのある仕事となります。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
◆求めるスキル
・工業製品の開発設計経験(NX,UG等の3DCAD経験者)
・一般的なOFFICEソフト操作
◆歓迎スキル
・自動車部品製造業、電気機器製造業でのエンジニア(機械・電気・電子)経験
・顧客、社内と調整・交渉ができる方
・電気・機械・電子工学専攻
・生産技術職経験
■職種未経験者:可
- 年収
- 450万円 - 600万円
- 語学力
-
語学力不要
- 受動喫煙対策
- 就業場所 喫煙可
- 受動喫煙対策詳細
- 専用喫煙室にて分煙