サービスエンジニア
- 求人番号
- NJB2138729
- 採用企業名
- 外資系 理化学機器メーカー
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - セールスエンジニア
技術系(機械設計・製造技術) - サービスエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県 大阪府 東京都
- 仕事内容
-
核磁気共鳴(NMR)や電子常磁性共鳴(EPR)、磁気共鳴画像装置(MRI)、コンピュータ断層撮影(CT)、陽電子放射断層撮影(PET)などの最先端分析・医療機器を通じて、生命科学・材料科学・医療分野の発展に貢献するプロフェッショナルチームの一員として活躍しませんか?
【具体的な仕事内容】
■自社製理化学機器(NMR、MRI、EPR、CT、PET等)の納入・設置・取扱説明・修理・メンテナンス
■製品納入時の動作確認
■定期的な保守・点検業務(2回/年程度の訪問)
■稼動中の製品に問題が発生した際の対応
■営業担当との同行による製品説明等
■装置に関する技術的問い合わせの対応、およびドイツ本社技術部門との連携
■消耗品、保守契約のご提案
■週3~4回の日帰り、または泊りでの出張対応が入ります。
同社が扱う核磁気共鳴(NMR)、磁気共鳴画像装置(MRI)、電子常磁性共鳴(EPR)、コンピュータ断層撮影(CT)と陽電子放射断層撮影装置(PET)は、電気・電子、物理、機械、冷却・クライオ、IT技術などが複合的に関わる高度な精密機器です。
以下のような分野のいずれかに知識・経験をお持ちの方は、十分にご活躍いただけます:
•機器分析に関する知識:分析装置での測定、管理経験など
•電気・電子工学の基礎知識:装置内の電源系統、制御回路、基板診断など
•真空技術・極低温の知識:真空チャンバー、液体ヘリウムや液体窒素の扱い
•クライオ技術/冷却系の理解:クライオスタットや冷凍機の知識
•RF(高周波)および信号処理回路の知識:共鳴信号の送受信、ノイズ対策
•精密機械の組立・アライメント調整:高精度部品の取り扱い・調整
•ネットワーク・ITの知識:装置とPCの接続、遠隔診断など
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
・高専卒・大学卒(理系)以上(物理、電気電子、化学、医用工学、生物系など)
•普通自動車免許(国内顧客訪問あり)
•基本的なPCスキル(Office、メールなど)
【歓迎】
•理化学機器・分析装置の取り扱い経験
•フィールドエンジニアまたは装置保守の実務経験
•NMR・MRI・EPR・CT・PET未経験でも意欲があれば歓迎
•大学院(修士・博士課程)修了者歓迎(実際に博士課程修了者が33%、修士課程修了者が30%在籍)
•英語マニュアルの読解力
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細