MaaSビジネス企画・推進【パーソルグループ/日本を元気に!】
- 求人番号
- NJB2121541
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 経営企画
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。
第一創成期の中核となる人材の募集です。
「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。
新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。
社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。
これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。
【具体的な業務内容例】
◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM
┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定
┗業務、運用設計、工程管理
┗市場分析
◆自治体向けモビリティサービス実証実験の運営支援
┗PM支援(運用設計・構築~運営支援)
┗設備設置(実証実験運用テスト)
┗品質管理
┗データ集計・分析
◆AIオンデマンド配車サービスの事業支援
┗エリア展開戦略の策定
┗関係者への合意取り付け(自治体折衝・事業者折衝~サービス展開に至るまで)
【業務内容例】
様々なステークホルダーと連携しながら実行支援、意思決定支援
・MaaSサービスの業務設計やオペレーション設計その後の事業推進支援
・交通事業者や関係するステークホルダーへの説明やリレーション構築
・運用、オペレーションマニュアルをはじめとしたドキュメント作成
・サービス内、サービス外領域のデータを収集し、可視化
・可視化されたデータから課題を抽出し打ち手や論点を導き出す
【仕事のやりがい】
新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。
新しい価値の社会実装に携わることや、新しい移動サービス、交通インフラの変革に寄与し、
社会をより良く変えていくという極めて大きなプロジェクトです。
事業立上期であるため、0→1に近い環境で仕事をすることがやりがいです。
【求める人物像】
・モビリティーサービス提供への熱意があり持続的な地域社会の発展、地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献していきたい方。
・アジャイル状況下で臆すことなくPDCAを回せる方
・自ら能動的に課題を見つけ解決策を見出し解決に向けて行動できる方
・顧客の課題解決のため柔軟に動き、信頼関係を構築できる方
【身につくキャリア】
・日本でのモビリティサービス事業の企画立案能力
・課題抽出と改善のPDCAを短期間で回し続けられる(アジャイル)改題解決能力
・社内外のステークホルダーと交渉できる高い折衝能力
・ビジネス観点の検討事項を網羅的に分析する能力
※ご本人の描くキャリアパスや顧客・他プロジェクトの状況に伴い、プロジェクト異動や変更となる可能性があります点はご留意ください。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
◆MUST
・日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方
・事業課題に対して、データ分析の観点から課題解決や提案したご経験
・複数のステークホルダーと関わりながら新規PJを推進・運用したご経験
◆WANT
・プロジェクトの計画策定、進捗管理、チーム編成、メンバーへのタスク振り分け、トラブル対応などのマネジメントの経験
・市場・ユーザーなどの分析をし、戦略を立てる能力
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 外部に喫煙スペースあり