【PE2301】次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター/インバーター領域)
- 求人番号
- NJB2116109
- 採用企業名
- マツダ株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
広島県
- 仕事内容
-
【業務概要】
次世代の電動車用パワーユニットについて、コア技術となるモーター領域の生産技術開発を担当いただきます。開発部門との協力による製品仕様具現化から、生産技術開発・試作評価及びこれらに関連した業務を担当いただきます。
<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
【業務詳細】以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。
(1)製品仕様具現化
・次世代電動車用パワーユニットにおいて、開発段階から設計部門などと協議を行い、
生産技術面から商品機能および生産性向上の提案を行い、製品仕様の最適化を行う
(2)生産技術開発
・原理原則に基づき、汎用性と高効率を両立した工程を検討し、
設備・ツーリング・治具等の開発を行う
(3)試作評価
・開発した設備を用いて、狙いの機能・品質の検証を行う
■休日:週休二日制, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須要件】以下いずれかのご経験/スキルをお持ちの方
・自動車搭載用モーターの製造工程(プレス/曲げ/溶接/ワニス塗布/性能検査など)いずれかに関する生産技術開発/量産準備/品質保証等に携わったご経験をお持ちの方
・自動車搭載用モーター製造設備の設計開発に携わったご経験をお持ちの方
【歓迎要件】以下いずれかのご経験/スキルをお持ちの方を歓迎します
・設備導入(仕様書作成/手配/据付工事)のご経験を持ちの方
・CAD設計(金型・治具・パレット設計)のご経験を持ちの方
・設備設計のご経験をお持ちの方
・自動車搭載用モーターの開発(設計・評価・制御)のご経験をお持ちの方
・巻線機などの生産設備の操作、保全経験をお持ちの方
・プレス/曲げ/溶接/ワニス塗布/性能検査などの専門的な知見や経験をお持ちの方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 510万円 - 830万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細