自動運転用制御ブレーキシステム開発エンジニア
- 求人番号
- NJB2110358
- 採用企業名
- 日産自動車株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
1.車両横すべり防止装置VDC(ESC)を核とした、自動運転制御および車両性能向上制御システムを開発する。
2.電気自動車のための電動ブレーキシステムの開発
1.2.のいずれも外部のグローバルTier1サプライヤと共同で取り組んでいます。
②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
1.VDC(ESC)の機能について、社内他部署と協力して目標値を設定し、その目標を達成する車両制御を作りこむ。たとえば規定のコースを従来型も高い車速で通過する目標に対して、ロジック改良に取り組みます。
2.自動運転制御において、他システムとの通信内容について協議し、目標の性能と機能を実現させます。たとえば上位コントローラとなるADASコントローラとのCAN通信内容を決めて、制御精度がどのくらい必要か協議の上、Tier1サプライヤと共同で実装を行っています。
3.上記1.や2.の業務は、システムの共用化を実現するために、協業先であるルノー、三菱自動車と定期的に協議を実施します。
4.また対象としているのがメカトロシステムであり、ハードウエアも開発対象なので海外を含むサプライヤ工場や日産工場に赴いて品質確保のための取り組みを実施しています。
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
1.システム開発が大規模となっているため、日産だけでなくルノーや三菱自動車、またグローバルTier1サプライヤと常に共同で仕事を進めている。会社の枠を超えて、フラットなコミュニケーションを取りながら業務を進めています。特にルノーと日産、三菱自動車の間で相互に先方に出向いてF2Fの機会を設けるようにしています。
2.開発対象が車両挙動に直接影響するシステムであるため、実験の現場にも頻繁に出向き、実際に車に乗って挙動を体験しながら設計に反映させています。
<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
自分の仕事が実際の車の挙動や振る舞いとなって体感できることが大きな特徴です。自社他社問わず車に乗る機会が多い部署での仕事なので、車づくりの醍醐味を実感できます。
②将来的に目指せるキャリア、ポジション
車両制御システムの第一人者、システム開発リーダー
■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<MUST>
・メカトロシステム開発、組込ソフトウエア開発、シャシー部品開発のいずれかの経験を有すること
・TOEIC:550点相当の英語力
<WANT>
・車両開発または、シャシー部品サプライヤでの業務経験
・TOEIC:730
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 850万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細