半導体材料の製造技術及び品質保証業務の実務担当者
- 求人番号
- NJB2088706
- 採用企業名
- 大手化学メーカー
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
三重県
- 仕事内容
-
■具体的な職務内容■
製造技術第二センター(四日市工場)において、半導体材料の製造技術検討や品質保証業務をご担当いただきます。
■組織のミッション・課題■
半導体の高性能化に伴い、求められる品質レベルも高度化しており、研究から量産化まで一貫した品質保証の必要性が高まっています。
また、半導体市場は継続的な拡大が見込まれており、製造技術・品質保証の機能強化が喫緊の課題となっています。
■担当製品■
半導体材料(フォトレジスト、後工程材料など)
当社はその高い品質から、半導体分野で幅広い製品ラインナップ、高いシェアを有しており、今後も成長分野として積極的な投資を行っております。
■具体的な仕事内容■
半導体材料の製造技術もしくは、品質保証業務の実務をご担当いただきます。
※当社では製造技術と品質保証が部門として分かれておらず、両業務を経験することが可能です。
■入社後すぐに任せたい仕事内容■
半導体材料の製造技術開発業務 and/or 品質保証業務
■キャリアパス■
・まずは製造技術検討 and/or 品質保証業務からスタートいただきますが、5~10年後には、グループリーダー(管理職)として活躍いただく可能性もございます。
・適性に応じて、海外(米国、欧州、韓国、台湾、中国)に赴任いただく可能性もございます。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■学歴■
理工系大学で化学系を専攻し、ご卒業された方
■必要な経験・スキル・知識■
化学メーカーの研究開発/製造技術部門でのご経験のある方
もしくは、
半導体メーカー等で材料を扱う部門に3年以上在籍している方
■歓迎するスキル■
・半導体などの電子材料やファインケミカルのご経験
・品質保証業務や新製品の量産立上げ等のご経験
・研究開発などの部門から製造技術へチャレンジしてみたい方、歓迎いたします。
■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円 - 800万円
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細