ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

AI経営コンサルタント【TDC-AI】

求人番号
NJB2015427
採用企業名
大手グローバルファーム
職種

コンサルティング - 戦略コンサルタント
コンサルティング - ITコンサルタント
IT(PM・SE) - BI・DWHエンジニア
IT(PM・SE) - データサイエンティスト・データアナリスト
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

【当組織について】
Analytics Insightsチームでは、生成AIを含むAIの事業利活用や経営管理DXの実現に向け戦略策定から実行まで、幅広い領域でご支援を実施しています。 Big Data/AIを中核とした事業データ利活用におけるアーキテクチャ設計や、データライフサイクル(PoCーシステム開発ー運用保守)を実現するシステム構築のマネジメントも担っており、課題解決に向けたEtoEでのご支援を実施しています。 ・企業の様々な業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのAIおよびデータ・アナリティクス技術を紐づける役割を担います。 ・自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのAI及びデータ活用促進まで幅広いサポートを通じて、経済発展や社会課題解決に貢献します。 ・AIおよび全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成・人材育成の支援を行います。

Analytics Insightsチームでは、以下の3つの職種で採用を行っています。

1. AIコンサルタント(AI・アナリティクス領域)

【職務内容】
当組織では様々なテーマに取り組んでいます。 各テーマ領域においていずれかの業務、または横断で職務をご担当いただきます。 人材の流動性を重要視しており、職務内容については、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。

・高度なデータ分析手法を活用した業務高度化・効率化支援
・全社データ利活用に向けた組織組成・伴走型AI人材育成
・AI活用および開発におけるPoCからシステム開発および運用保守までのAIライフサイクルを実現する仕組み構築支援
・インダストリーチームと協働し、業界固有・クライアント固有の課題に対するAI活用ソリューションの提案

【プロジェクト事例】
以下を含む各業界におけるAI活用支援(社内外向けソリューション、ユースケース策定など)及びAIプロダクト開発支援(戦略策定、政策対応、PoC実施、AI/ML Ops構築など)

- 製造業:製造ラインにおける製造物品質不良解析、予兆保全
- 小売業:優良顧客分析、営業コミュニケーション最適化、SNS・人流解析 - 流通業:需要予測、在庫分析
- 人材サービス業:採用ポテンシャル分析、退職予兆分析、ワークスタイル分析
- 消費財業:データ活用戦略構想、生成AI開発、業務適用支援
- 情報通信業:AI/ML Ops構築支援、生成AI開発ルール策定支援
- 自治体:特定疾病の重症化予防に向けたレセプト分析、医療費予測分析

2. 経営管理DXコンサルタント(経理財務・経営管理領域)

【職務内容】
財務経理部門および財務計画・分析(FP&A)領域におけるクライアントの業務課題をDXを活用して解決する支援をご担当いただきます。
加えてSCM(S&OP)、CRMといった事業活動の視点も取り込み、最新のテクノロジーを駆使したコンサルティングサービスを提供します。

・グループ経理業務BPRプロジェクトにおける構想策定
・経営層向けダッシュボード構築(財務/非財務、ESG)
・業績管理制度・KPI・バリュードライバーの策定とシステム化計画支援
・EPM/CPM、BIシステムの製品選定支援 ・EPM/CPM、BIシステムを使ったPoC実施(経営管理要件の実機確認)
・多次元収益・コスト分析業務・システムの導入・刷新 等

【プロジェクト事例】
- 保険業:経営管理領域におけるシミュレーション業務の構想策定・EPM導入(Anaplan)
- 製造業:長期財務シミュレーション業務の効率化・高度化・EPM導入(Anaplan) - 製造業:業績管理プラットフォームの構想策定・要件定義・EPM導入支援(Tagetik)
- エネルギー:電力需給収支可視化・リスク管理の高度化・EPM導入(Board)
- 保険業:データマネジメントオフィスの組織立ち上げ支援
- 医療業:データ民主化に向けたデータカタログ整備と利活用促進(Informatica)
- 製造業:データ駆動型組織への変革ロードマップ策定(成熟度診断・ユーズケース選定)

3. AIアーキテクチャコンサルタント

【職務内容】
アーキテクチャコンサルタントとして、以下A~Cのいずれかのロールでの職務を想定しており、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。 いずれのロールにおいても、求めるベーススキルとしてプロジェクトマネジメントスキルを想定しています。

A. アプリケーションアーキテクト システム構築における全体管理役として、データサイエンティスト・テクニカルスペシャリスト・インフラスペシャリストを取りまとめる
B. テクニカルスペシャリスト システム開発における技術的なプロフェッショナルとして品質マネジメント、チームマネジメントを行う
C. インフラスペシャリスト 基盤構築およびITサービス管理のプロフェッショナルとして、非機能要件の定義やシステムの安定稼働を行う

【プロジェクト事例】
- 流通製造:サプライチェーン領域(需要予測、在庫分析など)における製品開発・エンハンス
- 電気機器:データ民主化に向けたカタログ整備と利活用促進策の立案(データ仮想化導入支援など)
- エネルギー:グループ経営管理の高度化(財務シミュレーションモデル構築、経営計画/予算の策定や実績との比較分析など)
- 製造業:大規模データ分析基盤のデータモデリング/マスタ標準化 - 食料品:社内専用生成AIアーキテクチャ検討
- 化学業:グローバル収益基盤の構想策定・導入支援(AWS・Snowflake・PowerBI)
- 通信業:データ利活用の構想策定・実行支援


■休日:完全週休二日制, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

以下いずれもシニアアソシエイト職の要件です。
※マネジメント職以上は以下に加え、マネジメント経験、プロジェクトリード経験。

1. AIコンサルタント(AI・アナリティクス領域)

【必要条件・経験】
・アナリティクスコンサルタントとしてAI活用および開発において活躍した経験
・AIに関する基礎的な理解、高度な分析手法を駆使したモデリングの実務経験

【望ましい経験・スキル】
・コンサルティングファームでの同様のサービスに従事した経験
・SIer、ITベンダーでクライアントに対するコンサルティングに従事した経験
・自社でデータやAI、アナリティクスを活用した業務に従事した経験
・BIツール(Tableau, SAP Analytics Cloud, Qlick senseなど)の経験
・ビジネスレベルの英語力

2. 経営管理DXコンサルタント(経理財務・経営管理領域)

【必要条件・経験】
・EPM、BIを用いた構想策定・実行支援の経験
・経営管理/財務経理領域における業務改革/BPR(構想策定・要件定義・開発)の経験
・企業・組織のデータ利活用促進のための構想策定・要件定義・実行支援の経験
・自社の経理財務領域、経営管理領域におけるDX/BPRの経験

【望ましい経験・スキル】
・Enterprise Performance Managementツール(Anaplan, Tagetik, Boardなど)の経験
・会計/計画業務またはS&OPに関する業務知識または簿記2級以上
・BIツール(Tableau, Power BI, SAP Analytics Cloud, Qlick senseなど)の経験
・公認会計士・米国公認会計士・簿記1級相当
・ビジネスレベルの英語力

3. AIアーキテクチャコンサルタント

【必須条件・経験】 以下いずれも必須
・システム開発における要件定義~運用保守の全フェーズで活躍した経験
・いずれかのフェーズにて工程責任者としてクライアントとの折衝ができること
・何らかのプログラミング言語を自在に扱えること(Java、C#など )
・SQLの記述経験があること(1,000行以上)
・自ら考え積極的なコミュニケーションを実施できること

【望ましい経験・スキル】
・SIer、ITベンダーでシステム開発経験をバックボーンに、提案活動やコンサルティングに携わった経験
・AI活用型の業務システム開発を通じて、AIを利用したシステム部分と業務システム部分を結合する アーキテクチャ設計に携わった経験
・コンサルティングファームで同様のサービスに従事した経験
・システム開発経験をベースとした先読み型のプロジェクトマネジメントができること
・大規模プロジェクトにおけるIT-PMO経験
・MDM(マスターデータマネジメント)に関する経験
・Amazon Web ServicesやMicrosoft Azure、Google Cloud Platformなどクラウドサービスを利用した プロジェクトの経験、資格保有
・Enterprise Performance Managementツール(Anaplan, Tagetik, Boardなど)の経験
・BIツール(Tableau, SAP Analytics Cloud, Qlick senseなど)の経験
・DataLake、DWH(データウェアハウス)の経験
・ビジネスレベルの英語力
・データマネジメント関係ツールを利用したプロジェクトの経験 - データモデリングツール(ERwin, ER/Studio, SI ObjectBrowser ER, etc)
- ETL(Informatica, Talend, DataSpider, ASTERIA, etc)
- カタログ/データ辞書(Informatica, Talend, Collibra, etc)
- データクオリティツール(Informatica, Talend, DQ Miner, etc)


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1600万円
語学力
英語力あれば尚可
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
喫煙可能場所あり

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。