ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

プロセス開発研究 バイオ医薬品 / Process Research & Development of Bio Pharmaceuticals

求人番号
NJB1020061
採用企業名
中外製薬株式会社
特徴

(転職コンサルタントからのメッセージ)

スイスロシュとの連携や低分子~高分子の原薬製剤を扱う技術先行型の企業でございます。
注力領域を設定せず技術的な革新を持って患者様に貢献を行う外資製薬会社です。
優秀なメンバーと協業することが可能ですのでキャリア構築でも有益な結果をもたらすと思われます。

職種

メディカル・バイオ - CMC薬事

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

仕事内容:
・バイオ医薬品の原薬製法開発及び開発テーマ推進業務(抗体医薬品及び新しいモダリティによる医薬品)
・原薬製法に関わる新規技術開発及び戦略立案(Rocheグループを含めた国内外企業等との共同研究業務を含む)
・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす試験デザイン立案、データ取得・ドキュメント作成
・スケールアップ研究及び国内外製造サイト技術部門への技術移管"

職種の魅力:
当社独自の抗体エンジニアリング技術により創生された複雑な抗体分子や、新しいモダリティなどの当社の革新的な医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。
本職種では、
・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。
・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。
・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイクル全般に関わることができ、当職種内でのキャリア形成と共に、適性に応じて、CMC開発全体のプロジェクト推進業務やサプライチェーンマネジメント業務、生産技術研究業務など、当社グループ内の多様なキャリアの機会があり、実際に多くのメンバーが幅広く活躍しています。

募集職種:
・産生株構築研究
・培養プロセス研究
・精製プロセス研究

Description of work:
・Process development research of bio pharmaceutical drug substance and related leadership role in project development (therapeutic antibodies and bio pharmaceuticals by new modalities)
・Related technology development and strategy planning including joint research with Roche or other companies
・Study design, data acquisition, and document preparation that meet the latest global requirement of clinical trials and new drug applications
・Process scale up research and technology transfer to technical team in manufacturing sites, both domestic and global

Position Features:
Innovation in pharmaceutical technology is essential to deliver Chugai's innovative bio pharmaceuticals to patients especially because complex antibodies and new modalities are created by our own unique antibody engineering technology.
In this role:
・You can make a great contribution to human health and social development as we are focused on developing innovative pharmaceutical technologies based on the state-of-the-art science and are implementing them in our products.
・You can have opportunities to play a key leadership role in collaboration with global stakeholders as a member of the Roche group and one of the global top leading innovators in the industry.
・You can experience variable works in the entire life cycle of bio pharmaceuticals from research early development to launch, and depending on your aptitude, you can find variable career options in addition to the bioprocess researcher. (e.g. a project leader in CMC development, a project leader in supply chain management, or a researcher in manufacturing, science and technology)

Available Positions:
・Cell Line Development Research
・Cell Culture Process Research
・Purification Process Research


■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

<共通>

求める行動特性
・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化することができる。
・明確な正解のない複雑な問題に対して、多様な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導くことができる。

<産生株構築研究>

求める実務経験
・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産研究(実務経験3年以上)
・データサイエンスの経験があれば、なお望ましい

求めるスキル・知識・能力:
・動物細胞もしくは微生物等を利用した物質生産に関する知識(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞工学、RNAデータ解析など)

<培養プロセス研究>

求める経験:
・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産研究(実務経験3年以上)
・スケールアップ研究や製造サイトへの技術移転の経験があれば、なお望ましい
・データサイエンスやモデリング及びシミュレーションの経験があれば、なお望ましい

求めるスキル・知識・能力:
・動物細胞もしくは微生物等を利用した物質生産に関する知識(分子生物学、細胞生物学、細胞代謝、生物化学工学など)
・メタボローム解析、各種PAT(プロセス分析技術)、フィードバック制御システム、Digital Twinなどのシミュレーションに関する知識があれば、なお望ましい

<精製プロセス研究>

求める実務経験
・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産・精製法開発に関する研究、または樹脂やフィルター等の精製材料の開発に関する研究(実務経験3年以上)
・スケールアップ研究や製造サイトへの技術移転の経験があれば、なお望ましい
・データサイエンスやモデリング及びシミュレーションの経験があれば、なお望ましい

求めるスキル・知識・能力:
・タンパク質精製に関する知識(タンパク質科学、構造生物学、化学工学、材料工学、バイオプロセス工学など)
・クロマトグラフィーのMechanistic Modelingなど流体シミュレーションに関する知識があれば、なお望ましい

<Common>

Desired competencies:
・Take ownership and have passion in creating value from the best use of state-of-the-art science and technologies, and lead the industry as one of the top leading innovators.
・Maximize value as a team through collaboration with diverse stakeholders both inside and outside the company.
・Identify the essential issues of complex problems which do not have clear answer, and promptly provide the well-considered best possible solution by making full use of various perspectives and evaluation axes.

<Cell Line Development Research>

Desired experience:
・Bioproduction research of recombinant proteins in the related industries or academia (3 years+ experience)
・Having experience of data science is more desirable.

Desired skills/knowledge/abilities:
・Knowledge in bioproduction using animal cells or microbials (e.g. molecular biology, genetic engineering, cell biology, cell engineering, or RNA-seq data analysis)

<Cell culture Process Research>

Desired experience:
・Bioproduction research of recombinant proteins in the related industries or academia (3 years+ experience)
・Having experience of process scale up research or technical transfer to manufacturing sites is more desirable.
・Having experience of data science or modeling and simulation is more desirable.

Desired skills/knowledge/abilities:
・Knowledge in bioproduction using animal cells or microbials (e.g. molecular biology, cell biology, cell metabolism, or biochemical engineering)
・Having knowledge in metabolome analysis, process analytical technology (PAT), feedback control system, or digital twin simulation is more desirable.

<Purification Process Research>

Desired experience:
・Bioproduction research or purification process research of recombinant proteins in the related industries or academia or experience of developing purification materials such as resins or filters (3 years+ experience)
・Having experience of process scale up research or technical transfer to manufacturing sites is more desirable.
・Having experience of data science or modeling and simulation is more desirable.

Desired skills/knowledge/abilities:
・Knowledge in protein purification (e.g. protein science, structural biology, chemical engineering, material engineering, or bioprocess engineering)
・Having knowledge in fluid simulation is more desirable (e.g. mechanistic modeling of chromatography).


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1200万円
語学力
英語力:中級以上
求める資格・語学力
・大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位
・ビジネスレベルの日本語/英語のリーディング、ライティング、コミュニケーション能力
目安:マニュアル読解及び実験計画書・報告書作成が可能なレベルの英語力を持つ。社外発表が可能、もしくは会議でのコミュニケーションが取れるレベルであれば、なお望ましい。

Qualifications and language skills required
・Master’s degree+ or equivalent
・Ability to read, write and communicate in business-level Japanese and English
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細
・事業所内禁煙/No smoking at office
・就業時間内禁煙(休憩時間と就業時間外は除く)
/No smoking during business hours(except for official break time and non-business hours)

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。