採用企業インタビュー
クライアントの要望に100%応える姿勢が
幅広い経験と自信を生む
日鉄ソリューションズ株式会社
-
- ITインフラソリューション事業本部
ITサービスソリューション事業部
ソリューションコンサルティング部 - 木村 直樹 氏
- ITインフラソリューション事業本部
木村さんは、現在現在クラウド型の仮想デスクトップサービスの導入・運営に携わり、大規模案件のプロジェクトマネージャーとしてご活躍されていますが、これまでのキャリアについて教えてください。
- ITインフラソリューション事業本部
ITサービスソリューション事業部
ソリューションコンサルティング部 - 木村 直樹 氏
前職では、外資系メーカーとSIerの合弁企業に約7年半勤務し、金融業界向けにUNIXを使った基盤提供業務を行っていました。最初はSEでしたが、3年目頃からはプロジェクトリーダーを務めていました。転職直前に担当したカード会社様向け案件では、Oracle9i Real Application Clusters (RAC)構成の基盤更改プロジェクトに参画していました。
このプロジェクトでは、ノートラブルでシステムを構築したのが初めてだということで高い評価をいただき、その後の仕事の引き合いにもなりました。また、その次の仕事は、同じお客様の次世代基盤の構築で、入会審査や債券管理などを行うシステムの基盤構築のリーダーとしてアサインされ、トータル3年ほどの間10~15名の体制で、基本設計から構築完了までを担当しました。
転職を考えたきっかけは、こうした仕事をするなかでシステム領域や業界が限定される業務の幅の狭さと、決まった仕事をすることに物足りなさを感じたことです。お客様と直接話をした上でシステムを考えて構築するという、より上流側で、かつ幅広い仕事がしたいという思いで転職を決意しました。
転職を考える中で、この会社を選んだ理由についてお聞かせください。
先ほどお話した、“上流側で幅広い業務ができる会社”という観点で、他社も含めて検討しました。他社では、プロジェクトリーダーの経験よりも、技術力しか見てくれない会社が多かったのですが、当社は、私の人柄やプロジェクトリーダーという経験を評価してくれたことが大きいですね。スペシャリストとしての技術的な能力だけではなく、私自身のもっているスキル・能力を見てくれているところに魅力を感じ、入社を決めました。
実際に入社されてから、ギャップを感じた部分などはありますか?
そうですね・・・最初は、Oracleのデータベースを中心に扱っている会社と言うイメージが強かったのですが、それ以外の案件がたくさんあることに驚きました。有名企業の基盤を一社で管理していたり、幅広くいろいろな経験が積めそうな会社だと思い、良い意味でのギャップを感じました。
また、入社前から自分の能力や、人柄を見てくれる会社だとは感じていましたが、入社して、年月が経てば経つほど、ものすごく人を見てくれていることを実感しています。例えば、部長層は自分の事業部の社員の名前を、3~400人全員覚えている。「こういうスキルの人がほしい」っていうと、「じゃあ○○だな」、「○○は今、空いていないから、△△かな」と、人の名前だけではなく、いま何の仕事をしているのか、忙しいのかどうか、特性・スキルについても、どの部長も覚えていることに衝撃を受けました。
すごいですね。自分を知ってくれている上司がいる環境では、仕事もしやすいと思います。木村さんが携わっているプロジェクトについて教えてください。
ITサービスソリューション事業部 ソリューションエンジニアリング部のDaaSグループに所属し、当社が注力しているサービス「M3DaaS(エムキューブダース)@absonne」を管理する部署のチームリーダーとして、メンバー11名を率いて活動しています。活動内容は、サービス企画、運営、維持管理です。企画では、ソリューションをより良くするための活動や、それに関する値付けや販売戦略まで、営業企画に近い業務もありますし、実際にお客様に提案することも行います。営業活動もあれば、案件の実行、実行後の維持管理など、いわゆるIT案件のひと通り全般を行う部署です。
既にリリースして事例化された案件では、ANA様向けのDaaSの提供があります。お客様へのプレゼンから導入まで、すべて私とグループメンバーで行わせていただきました。他の事例では、資生堂様にも2年前からDaaSの提供をしています。当時は国内最大規模、世界的に見ても事例がない最大規模のDaaS提供となり、維持管理も当社で行っています。
国内有数企業の大規模なDaaS構築を先進的に行い、成功させていらっしゃる秘訣として、成功要因は何だったと思われますか?
導入が実現した要因としては、コスト面や技術力など、さまざまな要因があるとは思います。その中でもお客様から「一緒に歩んでくれる会社だと思った」とか、「苦労を分かち合ってくれる会社だと思った」、「DaaSというものの特性を良く知っている会社だと思った」という言葉を頂けたのがまさにそれだと思っています。つまり、「技術」と「人」という両面が合致し、案件を獲得・導入できたのだと思います。
中堅層の社員同士で「当社の強みは何だ?」という話が出た時には、「人の魅力が強い会社ではないか」と。ソリューションや技術力はもちろんですが、実はそれ以上に「人」をお客様は選んでくださっているのではないかと思います。
また、当社の強みとして、人材マップが広いことが挙げられます。スペシャリストがいて、マネージャーがいて、企画運営できる人がいて、コンサルもいる。それぞれを難なくこなせる人材の幅広さが特長のひとつだと思います。
中途で入社される方は、もともとの技術力や、知見があると思いますが、そこからさらに新しい技術力や仕事の幅を拡げていけるような社内風土があるのでしょうか。
新しいことをやりたいと言えば、実現しやすい会社だと思います。DaaSを作ったときもそうだと思いますが、これを作りたいと言って、きちんと説得できればやらせてもらえます。上司も、やりたいことに関して否定しませんし、自分の思いを阻害する要素がほぼない環境であることが、新しいことが出来る要素だと思います。
私自身も元々は金融セグメントにいましたが、2年前に部署が変わっています。当時はプロジェクトマネージャーとして異動しましたが、今は、それ以外にも組織運営について考えたり、業務の幅が広がってきています。社内研修でも、事業の計画に対してどう思うかを思考する機会があり、その中で良い案があれば採用するということを明言してくれるし、それが嘘ではないことがわかる社風です。上層部とも距離が近いからこそ、メンバーも会社をより良くしたいという思いが強くなりますし、上層部も、そういうことを考えられるメンバーだと信頼してくれているからこそ、意見を取り入れようとしてくれるのだと感じます。
通常は、上層部で決められたことがトップダウンで下りてくることが多い中、意見を受け入れてもらえる環境があるのは貴重ですね。御社で働くことの一番の魅力は?
「出来ない仕事がない」ことです。例えば、お客様側の業種で出来ない業種はありませんし、提供するシステムとしても、出来ないものはありません。やりたいと思ったことは、目的をもって提案すれば実現できる社内風土があり、組織運営に関わることもできる。そういった意味で、「出来ない仕事がない」というのが一番大きいですね。
幅広い経験が積める点は、転職者にとって関心も高いと思いますが、どのような方がご活躍できそうですか?
自分に自信を持ち、自分の意見を持っている方です。何となく仕事をするのではなく、きちんと意志を持って仕事をする方。事業部としても若い組織であり、自分の働き方や仕事のやり方を若手メンバーに見せて、若手の成長を促さなくてはいけない組織だと思っているので、その観点でも、自分の意思と目的を明確に持ち、ゴールイメージをメンバーと共有できるような意識をもった方に来ていただきたいです。仕事に対する想い、意志を持った方と一緒に、より良い組織にしていきたいですね。
※UNIXは、The Open Groupの米国ならびにその他の国における登録商標です。
※ORACLEは、米国ORACLE Corp.の登録商標です。
※その他本文記載の会社名及び製品名は、それぞれ各社の商標又は登録商標です。
ハイクラス転職を実現する
「コンサルタントの提案」
をぜひご体験ください
ハイクラス転職で求められることは、入社後すぐにビジネスを牽引する存在になること。
そのために「コンサルタントの提案」を聞いてみませんか?
ご経験・ご経歴・ご希望などから、転職後のご活躍イメージを具体的にお伝えします。
IT/通信/ソフトウェア/SI業界の他企業をみる
-
レノボ・ジャパン株式会社
-
SAPジャパン株式会社
-
株式会社セールスフォース・ジャパン
-
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
-
ネットワンシステムズ株式会社
-
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
-
株式会社マクロミル
-
株式会社エス・エム・エス
-
株式会社NTTドコモ
-
Sansan株式会社