ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

DX銘柄企業・味の素グループを支え、NRIグループのノウハウで進化するNRIシステムテクノ

NRIシステムテクノ株式会社

※このインタビューは2024年3月に実施しました。なお、所属・肩書は当時のものとなります。

小暮典靖氏
NRIシステムテクノ株式会社 代表取締役社長 小暮 典靖 氏

「味の素社」「野村総合研究所(NRI)」双方の業務ノウハウを活用し、味の素グループにITサービスを提供するNRIシステムテクノ。アプリケーション領域・インフラ領域のいずれにおいても、味の素グループと共に食品業界のシステムソリューションを常にリードする存在です。

今回はエンジニアおよび管理部門の採用強化にあたり、NRIシステムテクノの提供価値、働く魅力、今後の取り組みなどについて、代表取締役社長の小暮典靖氏に語っていただきました。

総合食品大手・味の素グループが目指す「ウェルビーイング」の理念実現を支援

―まずは、NRIシステムテクノのミッション、取り組みについてお聞かせください。

NRIシステムテクノの前身は、味の素社100%子会社である味の素システムテクノです。2012年、野村総合研究所(NRI)の連結子会社・NRIシステムテクノとなりましたが、現在も味の素グループへの貢献がメインミッションです。NRIのノウハウも駆使しながら、味の素グループ各社にITサービスを提供しています。

味の素社は、2022年・2023年連続で「DX銘柄」(※)に選定されています。選定理由としては「社外のエコシステムや社会の変革に向けた大胆な計画を立て、着実に成果を上げている」「食と健康の課題解決企業として、一貫して生活者視点で仕組みが考えられている」などの点で評価されました。私たちはこうした取り組みを支える立場にあります。

※DX(デジタルトランスメーション)銘柄:経済産業省・東京証券取引所・情報処理推進機構が「東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業」を選定するもの

―エンジニアにとって、御社で働く魅力はどこにあるとお考えでしょうか。

一般的に、ITエンジニアの仕事やその成果は、なかなか目に見えづらいものです。その点、調味料・加工食品・冷凍食品・飲料など幅広い食品を扱う味の素グループは、人々の生活に密着していますよね。商品を販売している国・地域は130以上にものぼり、7億人を超える生活者に商品を提供しています。

私たちは、システムを通じて食品の製造工程や品質管理、供給までのプロセスを守っています。
味の素グループは「Eat Well, Live Well.」をコーポレートスローガンに、「アミノサイエンス®で人・社会・地球のWell-beingに貢献する」をパーパスとして、2030年までに「10億人の健康寿命を延伸し、環境負荷を50%削減する」という目標を掲げています。そうしたパーパスの実現の支援を通して、社会への価値提供を感じることができます。

より身近な視点では、自分の仕事の成果を確認できる機会を増やしています。当社では「お客様を知る」ことによって、お客様に寄り添ったシステムを作ることを大切にしており、エンジニアがお客様の現場に足を運び、実際にシステムを使っている方々と対話しています。

自分が作ったシステムがどう使われているかを現場で見ることができれば達成感がありますし、「この機能、助かっている」「便利になった」「ありがとう」と直接感謝の言葉をかけられるのは嬉しいものです。お客様がどのように業務を行っているかを見て、「こういうことで困っている」「ここをこのように変えてほしい」といったフィードバックももらえるので、次の課題や目標も明確になります。こうして、現場のユーザーさんと直接コミュニケーションをとることが、社員にとってモチベーションアップにつながっています。

「守り」だけでなく、「攻め」のチャレンジができるように

小暮 典靖 氏

―課題と感じているのはどんなことでしょうか。また、その解決に向けて、どのような取り組みを進めていますか。

特定企業を顧客とするIT企業に共通することですが、新しいシステムの開発期間は1年ほどで、その後は10年ほど運用を続けることになります。その間、新しいことに取り組む機会が少なく、地道な作業を繰り返していくとなると、社員のモチベーションが下がりがちです。この開発後の10年間をどうするかは、IT企業にとって大きな課題だと思います。

私も現場のメンバーと話をしていて、この期間は「つらい」という声を聞くことがあります。以前、40代後半にさしかかる社員が再構築プロジェクトを終えたタイミングで退職したのですが、彼は私にこう話しました。「次の再構築は10年後。そのとき50代後半の僕がリーダーを務めるわけにはいかないでしょう。この会社における僕の仕事は終わったと思います」と。気持ちが分かるだけに、引き留めることはできませんでした。

やはり、エンジニアたちは新しいチャレンジがしたい。だから10年と空けず、これまで身に付けた技術を活用したり、新たな技術を身に付けたりする場をしっかりと作っていく必要があります。

ここに、当社はNRIグループであるメリットを活用しています。これまでもNRIとの相互出向などで交流を行ってきましたが、NRIの新規開発案件の支援をより強化しています。NRIは多様な業種のお客様の、多様なプロジェクトを抱えていますので、「味の素グループ」「食品メーカー」に限らない経験を積むことができます。「世の中の企業はどんなことに取り組んでいるのか」「どのようなシステム開発の仕方をしているのか」「どのようにプロジェクトを運営しているのか」といった新たな知見を得ることができます。

たとえば、あるメンバーは商社のシステムを担当させていただきました。事業構造も企業文化もまったく異なるので、要件調整などに苦労したようですが、大きく成長できたと思います。また、別のメンバーはECサイト構築プロジェクトに携わりました。私たちは「メーカー側」の流通システムは理解していますが、「卸」や「小売り」に関する知識は十分ではありません。卸や小売りの仕組み・考え方を理解したことで、自社に戻ってもその知見が活かせるでしょう。

このように、新たな経験・技術を習得し、自身の仕事の価値を高めていけるサイクルを作っていきたいと思います。また、新しいチャレンジができる余裕を持たせるため、働き方の仕組み作りにも力を入れています。

味の素グループの事業を支えていくための「守り」を継続しながら、新たな技術をキャッチアップして活かしていく「攻め」を、バランス良く実現することを目指しています。

―他にも社員のキャリアを支援する制度や仕組みなどはございますか。

「ローテーション」を強化していく取り組みも始めています。若いうちは、自身の適性がどの領域にあるのか分かりません。配属部署がその人にとって最適かどうか分からないまま、一つの部署に閉ざしてしまったのでは、社員の可能性を潰してしまいます。いくつかの部署を経験すれば、その人の特性が見えてきて、本人も自分がやりたいことがつかめてくるでしょう。そのためにローテーションの仕組みを作り、成長促進を図っています。

一方、30代以上では強みや志向がある程度明確になってくると思いますので、それぞれの強みや、「こんなチャレンジがしたい」という意向に添ったアサインメントを行っています。

また、人事制度改革を進めており、2024年7月から新制度を導入します。評価に納得できること、自身の力に合う職種を選択しやすいことを大切に、さまざまなキャリアパスを描けるようにしています。

IT業界は「人」が全て。会社の財産は「人」でしかありません。ですから、社員の成長を応援するキャリアプランを提供しなければならないと考えています。

培ったノウハウから生み出した新たな価値を、「横展開」で広げていく

―今後は、どのような展望を描いていますか。

ITは変化のスピードが速い業界です。生成AIの登場によって、さらに大きな変化がもたらされるでしょう。エンジニアがソースコードを書かなくても、AIに仕様書を与えるだけでシステムが完成する時代が来るのではないでしょうか。まさに転換期にあると思います。

変化が速い環境のなか、私たちの最大の価値は、食品業界トップクラスである味の素グループのシステムを手がけ、この分野の広く深い業務知識を持っているところにあります。この強みと新たな技術を組み合わせて、新しい価値を生み出し、業務課題の解決に向けた横展開を進めていきます。

味の素社では競争力強化のため「アセットライト経営」に取り組んできました。資産の保有を抑制し、財務を軽くする戦略です。私たちもこの戦略に基づいてシステムやサービスを開発しており、ノウハウを築いてきました。今後は横展開にも積極的に取り組んでいきます。

―キャリア採用を強化する目的、キャリア入社される方への期待をお聞かせください。

新しい風を吹き込み、新しい視点を持ち込んでほしいと考えています。外の世界を知っている方を迎えることで、当社の社員に改めて自社の良いところにも悪いところにも気付いてほしい。そして良い部分はより活かし、悪い部分は改善して、より強い会社にしていきたいと思います。

また、私たちのお客様である味の素社も、DX銘柄に選定されているように、変革へのチャレンジを進めています。ですから、当社もいろいろと積極的にチャレンジする会社にしていきたいです。新たな取り組みを促進するためにも、チャレンジ精神を持っている方に仲間に加わってほしい。転職するということは、それ自体が大きなチャレンジだと思います。新しいことにチャレンジしたいという思いを、当社に持ち込んでいただきたいです。

向き合うのは味の素グループという大規模な組織・大規模なプロジェクトですが、当社は小さな会社なので小回りが利くのがメリットといえるでしょう。大きな裁量をもって動かしていくことが可能ですので、「やりたいことがあるけれど、現職ではやれない」といったもどかしさを感じている方々は、ぜひ当社の環境を活かして実現していただきたいと思います。

ハイクラス転職を実現する
「コンサルタントの提案」
をぜひご体験ください


ハイクラス転職で求められることは、入社後すぐにビジネスを牽引する存在になること。
そのために「コンサルタントの提案」を聞いてみませんか?
ご経験・ご経歴・ご希望などから、転職後のご活躍イメージを具体的にお伝えします。

コンサルタントの提案を受ける (新規登録無料)

はじめに、あなたが
スキルを活かしたい
「ご経験業種」
お選びください

転職支援サービスお申込み