ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

“チーズケーキの革命”は海外へ。
大阪発祥、行列のできる洋菓子店の第二創業期はじまる。

株式会社ドロキア・オラシイタ

  • 代表取締役
    嵜本将光 氏

“焼きたて”チーズタルトが大人気の焼きたてチーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」を経営するドロキア・オラシイタ。 “お客様にサプライズを届ける”ことをモットーに、発想力豊かな洋菓子を世に送り出してきました。現在は関西を中心に10店舗以上を展開しており、今年(2015年)には海外1号店を韓国に出店。また、今年の3月には、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の優秀賞を受賞するなど、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
社長の嵜本氏は、そんな現在を「会社の第二創業期」と語ります。これからのグローバル展開や必要としているポジションについて、率直なお話を伺いました。

御社のブランド「PABLO」は、関西をはじめ東京、岡山、沖縄、そして海外にも出店され、人気を博していますが、まず現在の状況について教えていただけますか。

嵜本将光氏
代表取締役
嵜本将光氏

2011年9月、大阪梅田に「PABLO」1号店が誕生して、現在丸5年目を迎えました。私たちは、まずは行列のできる焼きたてチーズタルト専門店としての基礎を固めてきました。日本のスイーツ業界は、さまざまなブランドが次々に誕生しては、3~5年でブランドが衰退していくのが現状です。その中で、PABLOは5年目にして、今なお大変多くのお客様に来店いただき、今後も店舗展開を拡大し続けてまいります。国内店舗は、直営店とFC(フランチャイズ)をあわせて10店を超え、今年は韓国のロッテデパートにも出店しました。

店舗には、物販のみのキオスクタイプと、カフェタイプの店舗がありますが、どちらもPABLOならではの生活に密着した空間を提供していきたいと思っています。モノだけではなく、時間も空間も大事。それを確立することが、長く愛されるブランドへのかたちづくりの決め手だと考えています。

入れ替わりの激しいスイーツ業界で支持され、着実に店舗を増やしていらっしゃる一方で、大手コンビニとタイアップした商品も販売されていましたね。

PABLOの店舗は大阪が発祥なので、地元で愛されることはもちろんですが、県外から大阪に観光に来たお客様にも「大阪に来たから、PABLOを買っていこう」と思っていただけるブランドになりたいと考えています。そこで「PABLO」を知らない人にも、まず知っていただく方法として、全国に店舗があるファミリーマート様とタイアップさせていただきました。今後も引き続き、大手コンビニ様とのタイアップに取り組んでいきたいと思っています。

なるほど、ブランドとしての認知度を高めるのに、コンビニはぴったりですね。また御社の強みとして外せないのが、パティシエではなく、いわば“素人”の嵜本社長が発想する斬新なアイデアがあると思います。今後の展開についても教えてください。

嵜本将光氏

たとえば、「ステーキのように、焼き加減が選べるケーキはできないだろうか?」という発想から生まれたチーズタルトなど、新しいおどろきの詰まった商品は私たちの大きな強みです。ただ店舗数が少なければ、私のアイデアを商品に落とし込みやすいのですが、今後、店舗数が増えて海外でも同じ商品を販売するとなると、美味しいものを色々な場所で、同様のクオリティで提供できるかどうかが重要です。
そのような理由で、今は充分な商品の供給を目的とした開発を行っています。今まで通り、どこにもないオンリーワンの商品づくりを目指しつつ、ある程度大きな規模で、美味しい商品を提供できる体系を構築したい。基本的には1店舗で製造から販売までを行うイメージですが、並行して物販のみの店舗では、セントラルキッチンでつくったものを販売していきます。
また、品質管理にも力を入れていきます。作り上げてきたブランドが、1つのトラブルでお客様の信頼を失う可能性を秘めているので、そこには企業として、しっかりとコストをかけて取り組もうという体制です。

今後のカフェの展開としては、2タイプの方向性を考えています。1つは道頓堀の店舗のように、店内で焼きたてミニチーズタルトを食べることができ、サイドメニューやドリンクも充実したプレミアムカフェ。もう1つはカジュアルスタイルのカフェです。例えば焼きたてパンのあるサンマルク様や、スターバックスコーヒー様のような、コーヒー+チーズタルトのカフェを展開しようと考えています。朝、昼、晩と、違う客層をしっかりキャッチできる店にしたい。
まずは大阪と東京にフラッグシップショップを確立して、そこではプレミアムな商品を提供。他店ではメニューを絞りつつ、PABLOならではの“焼きたてチーズタルト”をご提供するというスタイルで広げていきたいと考えています。

今後の拡大戦略として、生産システムの強化や、カフェ出店に注力されるのですね。ところで、出店する場合のポイントはどこでしょうか。

嵜本将光氏

まず、「PABLO」が十分に力を発揮できる人通りの多い一等地に出店しようと考えています。そして信頼のおけるパートナー様との出会いが重要です。沖縄の場合もそうですが、遠隔地ではどうしても隅々まで目が届きにくい部分もあるので、信頼できるパートナーと慎重に進めていきます。

実は海外でも出店計画はいくつかありましたが、韓国ではロッテ様が「PABLOならすぐにでも」と言っていただいたので、海外1号店として出店しました。引き続き各国から数々のオファーもいただいており、こちらから打診している店舗もあるので、今後はフィリピンやインドネシア、マレーシア、台湾などでもこれから一気に展開が進む予定です。
基本的にはFC展開を考えていますが、中には合弁企業という形で展開することもあります。海外とやりとりをしていると、いま「PABLO」というブランドが、世界から「欲しい」と思っていただいている実感があるのが嬉しいですね。

海外展開も楽しみですね。これからますます発展する御社に必要な人材は、どのような方でしょうか。まず海外部門について教えてください。

今後、海外展開を加速するにあたり、ぜひ経験者の方に来てほしいと考えています。現状では「PABLO」ブランドの人気や、当社の腕利きの社員の力もあり、外国企業との契約まではスムーズに進められていますが、契約を結んだ後のロケーションの確定や、店舗の設計から食材の輸入手配などの申請業務に関われる、海外とコミュニケーションがしっかり取れる人材を必要としています。

たとえば海外1号店の韓国の場合、店舗のオぺレーションについては、現地スタッフに日本で2週間程度の教育カリキュラムを受けていただき、それを韓国に持ち帰ってスタッフを教育。そして開業支援の人材を現地に派遣してバックアップすることで、無事にスタートすることが出来ました。しかし課題として残ったのは、受注・発注や様々な申請関連です。手続きが見込み通りに進まず、開業時に間に合わない商品が出てしまったのです。
また、いまは韓国店のみなので1店舗に集中できますが、今後同じタイミングでインドネシア、フィリピン、台湾、マレーシアなどのオープン準備を進める場合、国ごとに1人は担当者が必要なので、頼れる人材が4~5人必要だと感じています。

海外の経験がある人にとっては、実力を活かすチャンスですね。では国内の現状と、必要な人材について教えてください。

株式会社ドロキア・オラシイタ

当社は現在、まさに第二創業期といえる飛躍の時期を迎えています。新たに企業としての土台をしっかりと確立しようと、多くの部門で採用を強化しています。

いま、どこの企業もそうですが、やはり人材不足です。店長候補や店舗スタッフなどの採用強化は大きな課題ですが、他にも強化したいのは購買部門。既存の店舗の仕入れだけでも、年間14億円ほどのコストがかかっていますが、適切な材料の比較検討がしっかりできれば、原価率を下げることができ、利益にも直結します。
また、大量生産が可能なセントラルキッチンを作り、キオスクタイプの物販店舗を増やせれば、さらに売り上げを伸ばすこともできます。今後、日本全国に展開していくためにも、購買部門の人材が必要です。

新しく参画するには絶好の機会ですね。社風などはいかがですか。

若い社員が多く、とても活気のある雰囲気です。社長である私も35歳ですし、年の近いスタッフが多いので非常に風通しの良い職場風土だと思います。よく社員と食事に行くのですが、一人ひとりの声を直接聞く機会も多々あります。今後、組織を更に大きくしていく中で、社員のみならずアルバイトであっても会社に対して積極的に提案していける体制作りを考えています。

実際、何かを決めるときには担当部署と相談して、目標に至るまでの過程の問題点をヒアリングし、打つ手を考えることもあります。私一人では補えない専門知識の部分では、部下からの提案を取り入れて経営を行っています。

風通しが良く、活発に意見交換できる雰囲気が伝わってきます。最後に、御社に転職を考えている方へのメッセージをお願いします。

弊社は、社長である私自身がおどろきに溢れたアイデアを生み出す事こそが他社に負けない強みだと自負しております。アイデアを実現するため、そしてこれから「PABLO」を世界のブランドにしていくために、ノウハウを持った方々と一緒に会社を大きくしていきたい。是非、これまで培ってきた経験を弊社で発揮してください。まだまだ若い会社であるからこそ、やる気のあるスタッフにはポジションを与え、活躍していただける組織体制があります。経営陣に加わり、会社を運営していく意識の高い方の参画をお待ちしています。

ハイクラス転職を実現する
「コンサルタントの提案」
をぜひご体験ください


ハイクラス転職で求められることは、入社後すぐにビジネスを牽引する存在になること。
そのために「コンサルタントの提案」を聞いてみませんか?
ご経験・ご経歴・ご希望などから、転職後のご活躍イメージを具体的にお伝えします。

コンサルタントの提案を受ける (新規登録無料)

はじめに、あなたが
スキルを活かしたい
「ご経験業種」
お選びください

転職支援サービスお申込み