不動産業界/建設業界転職情報

  1. JAC Digital 転職市場動向(業界)

不動産/建設業界の転職市場においても、JAC Recruitmentは多くの方々の転職を成功させてきました。JACは業界専任制のコンサルティングを行っているため、高い専門性や業界の知識を豊富に蓄積しており、また市場動向についても常に把握しています。 JACは10名超の「建設」、「不動産」の専任コンサルタントを有し、400社以上との取引実績があります。また、取引企業各社に担当コンサルタントを配置し、経営層や幹部クラスのカウンターパートナーからさまざまな情報を収集しています。企業との強い信頼関係があるからこそ、非公開求人も多数ご用意しております。転職に関する各種ご相談、アドバイス、業界専任、各企業とのパイプを持っているからこそできる「内定獲得」のためのアドバイスなど、手厚くサポートしています。

業界のプロがあなたにあった転職支援を行います

今現在、

  • 経験を活かして異業界への転職を検討している
  • 業界内でより自分にあった企業へ転職したい
  • より年収を上げたい

上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?

登録してプロの転職支援を受ける

業界のプロがあなたにあった転職支援を行います

今現在、

  • 経験を活かして異業界への転職を検討している
  • 業界内でより自分にあった企業へ転職したい
  • より年収を上げたい

上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?

登録してプロの転職支援を受ける

【不動産/建設業界】すべての求人はこちら 

職種別求人情報

年収別求人情報

不動産/建設業界の転職市場動向


不動産/建設業界の採用企業一覧【大手・中小・スタートアップ】


一覧へ

建設業界の転職事例|年収300万円UP、技術営業から専門技術職へ

Aさん(男性/40代後半) 業 種 専門工事会社 大手ゼネコン 職種 技術営業職 専門技術職 年 収 1000万円 1300万円 かつて培った専門技術を生かす働き方をしたい 前職は東京にある専門工事会社です。入社から専門… 続きを読む 建設業界の転職事例|年収300万円UP、技術営業から専門技術職へ

不動産業界の転職事例|経験を生かせる未経験職種への転職で年収アップを実現

Sさん(男性/30代前半) 業 種 個人向け不動産売買仲介 オフィスビル管理 職種 仲介営業 プロパティマネジメント 年 収 600万円 750万円 建設・不動産業界に特化した専任コンサルタントが転職をサポート。業界にお… 続きを読む 不動産業界の転職事例|経験を生かせる未経験職種への転職で年収アップを実現

ハウスメーカーの転職事例|キャリアを生かせる新天地へ転職

Yさん(男性/40代後半) 業 種 ハウスメーカー ハウスメーカー 職種 商品開発職 商品開発職 年 収 850万円 1,100万円 建設・不動産業界に特化した専任コンサルタントが転職をサポート。業界における市場価値、レ… 続きを読む ハウスメーカーの転職事例|キャリアを生かせる新天地へ転職

不動産業界の転職成功事例|コンサルタントとのキャリア面談で自身の情報収集の偏りを実感

R・Aさん(男性/30代前半) 業 種 電鉄会社 不動産デベロッパー 年 収 非公開 非公開 不動産/建設業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。業界における市場価値はもちろん、レジュメの効果的… 続きを読む 不動産業界の転職成功事例|コンサルタントとのキャリア面談で自身の情報収集の偏りを実感

不動産業界の転職成功事例|漠然とした不安、キャリア相談から見えた新たな選択肢

K・Nさん(男性/20代後半) 業 種 不動産 銀行 職 種 施工管理 不動産ソリューション提案技術職 年 収 非公開 非公開 不動産/建設業界に特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートします。業界における市… 続きを読む 不動産業界の転職成功事例|漠然とした不安、キャリア相談から見えた新たな選択肢

一覧へ


不動産業界/建設業界に特化した企業専任コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界における市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向などJACのコンサルタントにご相談ください。


この記事の筆者

株式会社JAC Recruitment

 編集部 


当サイトを運営する、JACの編集部です。 日々、採用企業とコミュニケーションを取っているJACのコンサルタントや、最新の転職市場を分析しているJACのアナリストなどにインタビューし、皆様がキャリアを描く際に、また転職の際に役立つ情報をお届けしています。




※1 2019~2023年 オリコン顧客満足度調査 ハイクラス・ミドルクラス転職 第1位