近年、ビジネス環境が急速に変化する中で、管理職としての役割がますます重要視されており、中途採用の求人も多い状況です。
そこで、JAC Recruitment(以下、JAC)では、課長・マネージャー以上の管理職1,044名を対象に「管理職の転職」をテーマにアンケート調査を実施。転職の理由や満足度についての実態を浮き彫りにしました。
【調査概要】 「管理職の転職」に関する調査 【調査期間】2025年1月6日(月)~2025年1月8日(水) 【調査方法】PRIZMAによるインターネット調査 【調査人数】1,044人 【調査対象】調査回答時に課長・マネージャー以上の管理職と回答したモニター |
管理職が転職を検討する理由とは?
調査結果から、管理職の63%が「転職を検討したことがある」と回答し、特に「年収を上げたい」という理由が52.9%を占めています。これは、多くの管理職が市場価値を意識していることを示しています。
その他にも「新たなチャレンジをしたい(30.5%)」や「より裁量をもって働きたい(24.2%)」といったポジティブな理由が多く見られました。これらの理由から、ハイクラス層の転職活動が活発化していることが伺えます。

転職を希望する管理職の多くは、現在の職場での成長や挑戦が限られていると感じており、新しい環境で自分のスキルや経験を生かしたいと考えています。また、組織の中での役割を変えたり、リーダーシップを発揮したりするチャンスを求める声も多く寄せられています。
-
管理職の転職事情|難易度や成功のポイントとは
管理部門への転職を検討中ですか? 今現在、 より裁量を持って組織を牽引したい マネジメントスキルの幅を広げたい 自分の正しい市場価値を知りたい 上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか? … 続きを読む 管理職の転職事情|難易度や成功のポイントとは
実際に管理職の転職を実現したのは44%
転職を検討したことがある管理職のうち、実際に転職をされた方は44%で、半数近い方が管理職での転職を実現しています。

転職を検討した管理職が利用したサービスは以下のとおりです。
- ●転職エージェント:56.3%
- ●スカウトサービス:38.6%
- ●転職メディア(求人サイト):34.5%
転職エージェントは、最終的に転職が決まった時に利用していたサービスでも最も多く(49.1%)、利用者からは下記の評価が寄せられています。
- ・非公開の求人が多い(男性/東京都/部長)
- ・専門性の高い仕事を提案してもらえる(男性/東京都/事業部長)
- ・丁寧な対応(女性/徳島県/部長)
- ・面接時のアドバイスから、条件交渉まで進めてくれた(男性/滋賀県/部長)
- ・自分で必死に動くのではなく、エージェントが適切な転職先を見つけてくれる(男性/大阪/部長)

管理職転職の満足度は約80%
転職後の仕事に「大変満足している」「やや満足している」と回答した方は約80%。
転職後の満足度が高い理由としては、転職後の状況で「年収が上がった」という回答が42.3%を占めており、転職理由で最も多かった「年収を上げたい」が実現されたことが示されています。
転職活動を通じて新たなスキルを獲得したり、異なる業界での経験を積むことができたりすることも、管理職転職の大きなメリットです。また、他社での成功事例を知ることで、自身のキャリアプランに新たな視点を加えることができる点も魅力の一つです。

管理職転職の障害とは?
一方で、転職を検討したものの実際には転職をしなかった方も多く、その理由として下記のような回答が多くみられました。
- ・自分の条件に合う求人がない/見つからない 44.1%
- ・現職が忙しく転職活動ができない 32.7%
- ・管理職の求人がない/見つからない 21.5%
特に管理職の求人は少なく見つけにくいという現実が浮き彫りになっています。このような状況では、自分の市場価値を正確に把握し、効果的に転職活動を行うことが難しくなります。
また、転職活動に必要な情報を収集する時間がない、あるいは職務経歴書や面接対策に不安を感じる人も多いでしょう。こうした悩みを抱える中で、管理職転職を実現させるには戦略的なアプローチが必要です。

-
管理職転職は難しい? 成功者の4つの傾向と意識すべき3つのポイント
現職で管理職ポジションに就いている方々は、どのようなタイミング・理由により転職に踏み切るのでしょう。そして、これまでの経験を生かして管理職ポジションへの転職に成功する人・苦戦する人の違いはどこにあるのか。 大手・グローバ… 続きを読む 管理職転職は難しい? 成功者の4つの傾向と意識すべき3つのポイント
管理職の転職ならJAC
今回の調査結果から、管理職であっても転職を検討する方が多く、実際に転職を果たした方々の満足度が高いことがわかりました。しかし、求人の見つけにくさや転職活動と現職との両立ができず、転職を諦めてしまっている現実も浮き彫りになりました。
JACは、「オリコン顧客満足度®調査 ハイクラス・ミドルクラス転職」において7年連続 総合第1位を獲得。管理職・役員クラスのハイクラス転職の支援実績が多数あります。
1.豊富な非公開求人
JACのコンサルタントは、経営幹部や採用キーパーソンと密なコミュニケーションをとることで、JAC独自のコンフィデンシャルな情報をもち、管理職向けの非公開求人も多数取り扱っています。求人票では読み取れない組織内情にも精通し、転職後のご活躍を明確にお伝えできます。
2.専門性の高いコンサルタント
経験豊富なコンサルタントが、あなたのキャリアプランに基づいた求人を提案し、転職活動を支援します。業界や職種に精通したコンサルタントが在籍しており、あなたのスキルや経験を最大限に生かせる求人をご紹介します。
3.充実したサポート
面接対策や条件交渉など、各ステップでのサポートを行い、転職後の満足度を高めるための支援をしています。面接前の模擬面接や、志望動機のブラッシュアップなど、細かいサポートを提供することで、あなたの転職成功を後押しします
管理職としてのキャリアを更に高めたい、年収を上げたいと考えている方にはぜひJACにご相談ください。
各業界に特化した転職コンサルタントが、あなたの転職をサポート。
業界における市場価値や、レジュメ、面接対策、企業傾向など
JACのコンサルタントにご相談ください。