「転職エージェントを使いたいけど、Web(電話)面談しかできない。大丈夫だろうか……」という不安を感じたこともあるのではないでしょうか。この記事では、転職エージェントとWeb(電話)面談をする時のポイント、Web(電話)面談をする時の流れをJAC Recruitment(以下、JAC)が解説します。
転職のプロがあなたに合った転職支援を行います
今現在、
- 今後のキャリアプランに迷っている
- 面接通過率を上げたい
- 働きながら転職活動を進めたい
上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?
登録してプロの転職支援を受ける転職のプロがあなたに合った転職支援を行います
今現在、
- 今後のキャリアプランに迷っている
- 面接通過率を上げたい
- 働きながら転職活動を進めたい
上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?
登録してプロの転職支援を受ける目次/Index
転職エージェントとの面談はWeb(電話)面談でも問題ない
本章では、転職エージェントとの面談がWeb(電話)面談でも問題ない理由を下記3つの観点から解説します。
・コロナ禍の影響もありオンラインでの面談実施が増えている
・情報伝達・意思疎通には注意が必要だがメリットは多い
・Web(電話)面談でも十分転職支援を受けられる
コロナ禍の影響もありオンラインでの面談実施が増えている
転職エージェントとの面談がWeb(電話)面談でも問題ない理由として、世間一般的にオンラインの面談実施が増えている点が挙げられます。
新型コロナウイルスの影響で対面面談が難しくなったことを背景に、多くの転職エージェントではオンライン面談を実施するようになりました。新型コロナウイルスが落ち着いた今でも、継続的にオンライン面談を提供する転職エージェントが大半です。また、Web(電話)は、その利便性から多くの転職希望者が利用しています。
Web(電話)での面談が一般化し、多くの転職希望者が利用していることから、面談形式がWeb(電話)面談だったとしても、転職活動で不利になることはないでしょう。
情報伝達・意思疎通には注意が必要だがメリットは多い
Web(電話)面談は、情報伝達・意思疎通など下記点に注意が必要になるものの、転職希望者にとってメリットが多い面談方法です。
・環境の整備が必要になる
・通信や機材のトラブルにより面談が中断される懸念がある
・対面よりもコミュニケーションが取りづらくなる
Web(電話)面談実施にあたっては、カメラ付きの端末(Web面談の場合)やインターネット環境、ビデオ会議ツールなど、面談を実施できる環境を整えておかなければなりません。また、通信や機材のトラブルにより面談が中断される懸念もあります。
さらに、Web(電話)は、コミュニケーションが画面越しもしくは音声に限定されることから、表情やしぐさ、視線などの情報が制限されてしまいます。そのため、相手の意思や考えを汲み取りづらくなったり、自分の思いや希望が伝わり切らなかったりすることもあるかもしれません。
このようにWeb(電話)面談にはさまざまな注意点がありますが、下記のとおり、転職希望者にとってメリットと感じられる側面も多々あります。
・住まいのエリアやエージェントの立地問わずサービスを利用できる
・転職エージェントと面談日程を調整しやすい
・面談当日の移動の手間や交通費を削減できる
Web(電話)面談は、住まいのエリアを問わないことや時間に対して融通が利きやすいこともあり、対面面談と比較して日程調整しやすい利点があります。そのため、登録してから比較的早いタイミングで面談を実施できるでしょう。また、交通費の負担を抑えられるメリットもあります。
Web(電話)面談でも十分転職支援を受けられる
Web(電話)面談でも、対面と変わらない転職支援を受けられることも、「転職エージェントとの面談はWeb面談でも問題ない」と言える要因の1つであると考えられます。転職エージェントを利用することで受けられる代表的な転職支援は、次のとおりです。
・キャリアカウンセリング
・キャリアアップに関するアドバイス
・非公開求人を含む求人の選定・紹介
・履歴書・職務経歴書の作成支援・添削
・面接対策・模擬面接の実施
・応募企業との面接日程調整
・応募企業の情報提供(社風、仕事内容、雇用条件など)
・面接後のフィードバック
・条件交渉の代行
・前職の退職フォロー
・入社前のオリエンテーション
・入社後のフォロー など
上記に挙げた支援は、いずれもWeb(電話)面談でも受けられる支援ばかりです。特段対面でなければ受けられない支援はないため、転職エージェントとの面談がWeb(電話)面談であったとしても、受けられる支援内容が変わったり、転職活動が不利になったりすることはないでしょう。
転職エージェントとWeb(電話)面談をする時の5つのポイント
ここでは、転職エージェントとWeb(電話)面談をする時に意識したい、下記5つのポイントについて、対面面談との違いを交えながら解説します。
・電話面談の場合、画面共有が使えないため事前に資料を準備しておく
・Web(電話)面談でも調整可能な時間帯は変わらない
・面接対策を行う場合、極力電話面談よりWeb面談を選択する
・面接対策を行う場合、Web面談でも本番を想定した服装がおすすめ
・次の選考に向けたワンポイントアドバイスを聞くなら電話面談がおすすめ
ポイント1:電話面談の場合、画面共有が使えないため事前に資料を確認しておく
電話面談は声だけのやり取りのため、Web面談のようにWeb会議ツールの画面共有機能を利用したり、対面面談のように目の前で資料を共有したりできません。そのため、認識の齟齬が発生してしまう懸念があります。
面談をスムーズに進めるためにも、ジョブディスクリプション、履歴書や職務経歴書などの資料を印刷し手元に置いておくようにしましょう。また、転職エージェントに伝えたい事柄・ポイントをメモにして面談に臨むことも、面談をスムーズに進行させるうえで有効です。
ポイント2:Web(電話)面談でも調整可能な時間帯は変わらない
Web(電話)面談だからといって、面談に対応してもらえる時間帯が大きく変わることはありません。たとえば、対面面談の場合、一般的に事業所の営業時間内に実施されます。Web(電話)面談も同様に、対面面談の受付時間が10時~18時までと定められていれば、これに準ずるケースが大半です。
現職が忙しく、平日の遅い時間帯や土日にしか面談時間を確保できない方は、遅い時間帯や土日にも対応している転職エージェントを探してみましょう。
ポイント3:面接対策を行う場合、極力電話面談よりWeb面談を選択する
面接対策を行う場合は、音声だけでやり取りをする電話面談よりも、極力Web面談を活用しましょう。面接対策では、転職エージェントの担当者が面接官役となり、実際の面接を想定した模擬面接が行われます。電話の場合、実際の面接をイメージしづらい側面があります。
Web面談であれば、画面越しとはいえ、対面面談のように面接官役が目の前にいる状況を作り出せるため、本番さながらのシチュエーションで面接練習できるでしょう。最近では、一次選考をWebで実施する企業もあり、Web面談であれば、そういった面接を想定した練習にもなるでしょう。
ポイント4:面接対策を行う場合、Web面談でも本番を想定した服装がおすすめ
面接対策を行う場合は、Web面談であったとしても本番を想定した服装を着用しましょう。その理由として、下記2点が挙げられます。
・より本番に近い環境下で練習できるから
・服装に対するフィードバックを受けられるから
面接本番と同じ条件で面接対策することで、実際の面接で感じる緊張感や雰囲気を疑似体験できるでしょう。
また、面接に相応しい服装かどうか、転職エージェントの担当者からフィードバックを受けることもできます。Web面談であっても、本番を想定した服装で臨むことで、身だしなみや服装に関する失敗を防げるでしょう。
ポイント5:次の選考に向けたワンポイントアドバイスを聞くなら電話面談がおすすめ
次の選考に向けたワンポイントアドバイスを聞きたい時は、簡単にコンタクトを取れる電話面談がおすすめです。
ちょっとしたアドバイスをもらうために対面面談を設定し、都度事業所に足を運んでいたのでは、時間がいくらあっても足りません。Web面談を利用するのも1つですが、面談日を決める、端末を立ち上げる、面談用のURLを発行するといった手間がかかります。
その点、電話面談の場合、転職エージェントの担当者の対応時間内であれば、思い立った時にすぐコンタクトが取れます。その場ですぐにワンポイントアドバイスを聞けるため、時間を無駄にすることなく転職活動を進められます。 それぞれの特性を生かした使い方を意識することで、転職活動の効率をより高められるでしょう。
転職エージェントとWeb(電話)面談する流れ
転職エージェントとWeb(電話)面談する流れは、次の通りです。
1. メールで面談スケジュールを調整する
2. 互いに自己紹介をし、サービス利用のきっかけを伝える
3. これまでのキャリアを共有し、市場価値を擦り合わせる
4. 転職すべきか意見をもらい、求人情報を聞く
5. 面談終了後、認識に齟齬がないか要点を絞ってメールで確認する
ここでは、上記5つのステップについて、1工程ずつ解説していきます。
ステップ1:メールで面談スケジュールを調整する
まずは、メール(電話)で面談スケジュールを調整します。希望日を複数提示するか、既に面談が難しい日程や曜日、時間帯を伝えておくと、日程調整をスムーズに進められるでしょう。
また、転職エージェント登録後は、担当者からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまったり、電話が着信拒否されたりしないようにメールや電話通知の設定を確認しておきましょう。
ステップ2:互いに自己紹介し、サービス利用のきっかけを伝える
続いて、互いに自己紹介し、サービス利用のきっかけを伝えます。
なぜ転職支援を受けられるサービスの中でも転職エージェントを選んだのか、なぜ数ある転職エージェントの中でもこのサービスを選んだのかを伝えることで、転職エージェントやサービスへの期待を共有でき、要望に沿った支援を受けられるようになるでしょう。
もちろん、「なんとなく利用した」といった理由でも問題ありません。今の気持ちや状況を素直に伝えることで、転職エージェントの担当者は現状を把握しやすくなります。
サービス利用のきっかけを伝えた後は、これまでのキャリアを共有し、市場価値を擦り合わせます。
ステップ3:これまでのキャリアを共有し、市場価値を擦り合わせる
例としては、下記項目について担当者からの質疑を交えながら棚卸しをしていきます。
・これまでに、どのような業務を行ってきたのか
・具体的な成果には、どのようなものがあるか
・リーダー、マネジメント経験などがあるか
・特定領域の専門スキルがあるか
・成功体験があるか
・どのようなスキルを保有しているか
・どのようなことに興味があるか
・自分の強み・弱みは何か など
自身のこれまで培ってきた経験やキャリアを共有する過程で、「思っていた以上に、経験やスキルが豊富」「市場から求められている専門性を有している」など、新たな気付きを得られることもあるでしょう。反対に不足していることや弱みとなる項目も明瞭になるため、思い描く転職を実現するための具体的な道筋や対策を立てられるようになります。
なお、JACでは、転職や専門の業界に精通したキャリアの専門家であるコンサルタントが、これまでの転職支援経験や市場データに基づき、市場価値を教えてくれるため、自身の市場価値を把握した上で転職活動に臨めるようになるでしょう。
ステップ4:転職すべきか意見をもらい、求人情報を聞く
続いて、転職を検討した理由を伝えた上で、転職すべきか意見をもらい、転職するべきと分かった際には、求人を紹介してもらいましょう。
キャリアの実現に向けては、必ずしも転職することが正解になるとは限りません。現在在籍する企業が用意しているジョブチェンジ制度やキャリアチェンジ制度を利用することで、目指すキャリアへの道が切り拓かれることもあるでしょう。
転職すべきか否かを最終的に判断するのは自分自身ですが、転職エージェントとの面談では、転職するか否かを判断するための有益なヒントやアドバイスを得られるでしょう。
転職エージェントとの面談で転職すると決めた場合は、求人を紹介してもらいます。いくつか候補となる企業の求人を案内してもらえるため、希望にマッチする求人があれば応募の準備を進めましょう。万が一、希望に沿わない求人ばかりになっている時は、改めて希望条件を擦り合わせましょう。
転職エージェントは相談だけも可能|質問内容例・利点や注意点も徹底解説
ステップ5:面談終了後、認識に齟齬がないか要点を絞ってメールで確認する
面談終了後は、お礼を兼ねて、転職エージェントの担当者に認識の齟齬が発生しないよう確認のメールを送付しましょう。
なおメールには、下記項目について端的にまとめるとともに、次のアクションに関する確認を記載します。
・持っているスキルや経験についての詳細
・転職先企業についての希望条件
・転職支援における要望
【面談終了後のメール例文】
件名: 本日の面談内容と次のステップについての確認
XXXX様
本日は面談のお時間を設けていただき、誠にありがとうございました。
面談でお話しした内容につきまして、下記に要点をまとめております。
また、次のステップに向けて対応すべき内容に誤りがないか、ご確認いただけますと幸いです。
■面談の要点
– 持っているスキルや経験についての詳細
・スキル1:○○
・スキル2:○○
・スキル3:○○
– 転職先企業についての希望条件
・業種:○○
・職種:○○
・年収:○○
・待遇:○○
・エリア:○○
・その他:○○
– 転職支援における要望
・希望活動期間:○ヶ月
・希望連絡方法:メール or チャットツール(平日18時以降、土日は電話での連絡も終日対応可能)
・連絡先:090-xxxx-xxxx、xxx@xxx
■次のステップについて
・株式会社○○様
応募書類の作成:○月○日を目処に提出
・株式会社○○様
明後日までに応募の意向を回答
認識に誤りがある場合や、さらに詳細が必要な情報があればお知らせください。
また、他にも条件に合う求人があれば、ご紹介いただけますと幸いです。
ご多用中恐れ入りますが、ご確認のほどお願い申し上げます。
XXXX
Web(電話)面談か対面面談か迷ったらまずはJACへ
Web(電話)面談か対面面談か迷ったら、まずはJACの利用をご検討ください。
JACでは、Web会議ツールを使ったWeb面談の他、電話面談にも対応しています。また、全国各地のオフィスでは、対面での面談も受け付けています。周囲に気遣うことなくリラックスしてご相談いただけるよう、個室もご用意しております。
ご希望に応じて、さまざまな面談方法をご利用いただけます。ぜひ気軽に転職やキャリアに関するお悩みをご相談ください。
東京本社:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階
東北支店:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9番1号 仙台トラストタワー22階
北関東支店:埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目7番地5 ソニックシティビル20階
横浜支店:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング12階
静岡支店:静岡県静岡市葵区御幸町11番地30 エクセルワード静岡ビル4階
浜松支店:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階
名古屋支店:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館15階
京都支店:京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸8階
大阪支店:大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階
神戸支店:兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル10階
中国支店:広島県広島市東区若草町12番1号 アクティブインターシティ広島8階
福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル4階
>>拠点一覧